不動産ファンド事業や販売用不動産投資事業、オフグリッド蓄電池システム事業、M&Aアドバイザリー事業等を手掛ける。投資事業は損益改善。売上原価や販管費の減少などが寄与し、24.3期3Q累計は損益改善。 記:2024/04/17
2,778
9/4 15:00
-124(-4.27%)
時価総額 83,543百万円
半導体商社。UKCHD、バイテックHDが経営統合。太陽光発電所や植物工場等のエコソリューション事業も。SBIHDと資本業務提携。27.3期売上8000億円目標。産機領域ではマシンビジョン領域への注力図る。 記:2024/07/01
1,924
9/4 15:00
-4(-0.21%)
時価総額 47,786百万円
システム開発会社。システムの受託開発に加え、パッケージソフトやビッグデータビジネスも展開する。大学や金融向けパッケージソフトに強みを持つ。今期3Q累計はシステム受託開発や医療ビッグデータが堅調だった。 記:2024/04/15
466
9/4 15:00
-25(-5.09%)
時価総額 2,529百万円
リハビリ型デイサービス「レコードブック」を運営。在宅介護サービスなども。24.3期3Q累計はデイサービス既存店の稼働率が回復基調。22年12月買収の老人ホームも通期化。M&A関連費用も解消して大幅増益に。 記:2024/04/10
988
9/4 15:00
-57(-5.45%)
時価総額 5,736百万円
ITツールの共同開発・共同仕入れ、補助金・助成金活用支援、助成金自動診断ツール等を手掛けるDXソリューション事業が柱。コンテンツ事業も展開。Jプラットフォーム、EC内製化パックなど新サービスの販売に注力。 記:2024/07/02
535
9/4 15:00
-12(-2.19%)
時価総額 1,717百万円
電子部品メーカー。タンタルコンデンサ事業が主力。上場企業中心に国内主要メーカーと取引。電流ヒューズなどの回路保護素子事業も。回路保護素子事業は車載用製品の販売網拡大図る。27.3期営業利益8億円目指す。 記:2024/07/04
2,460
9/4 15:00
-1(-0.04%)
時価総額 5,565百万円
給湯器、トイレなど住宅設備交換工事の見積り、注文サイト「交換できるくん」の運営等を行う。年間4.9万件超の施工実績。情報量やスピード見積りなどが強み。住設DX事業に積極的なブランディング投資を実施。 記:2024/08/30
1,667
9/4 15:00
-241(-12.63%)
時価総額 1,370百万円
ふるさと納税BPOを手掛ける公共ソリューション事業、地域情報プラットフォームの「まいぷれなどを運営。中小事業者や自治体などを支援する事業を手掛ける。まいぷれの展開エリアは拡大。高単価プラン等が奏功し堅調。 記:2024/05/11
1,116
9/4 15:00
-34(-2.96%)
時価総額 29,097百万円
1904年創業の中堅海運会社。ハンディサイズのバラ積み船隊による不定期航路事業、船舶貸渡業を手掛ける。木材が主要輸送品。倉庫・運送事業、不動産事業も展開。外航海運事業では徹底した効率配船などに取り組む。 記:2024/08/30
老舗ホテル運営会社。「鴨川グランドホテル」や「ホテル西長門リゾート」、ビジネスホテルに加え、リゾート施設を運営する。今期3Q累計はコロナ禍による需要減少やキャンセル、主力ホテルの一時休館が影響した。 記:2022/03/11