トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/6 10:10:17
13,632,989
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
Mastercard とCoinbase提携、NFT購入を簡単に【フィスコ・ビットコインニュース】
2022/1/19 12:44
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*12:44JST Mastercard とCoinbase提携、NFT購入を簡単に【フィスコ・ビットコインニュース】 クレジットカード大手のMastercardは18日、Coinbaseと提携し、Coinbaseが計画しているNFTマーケットプレイス上でMastercardカードを使って買い物ができるようにすると発表した。 現在、デジタルアート作品などのNFT(非代替性トークン)を購入しようとすると、ウォレットを開いて暗号資産(仮想通貨)を購入し、その仮想通貨を使ってマーケットプレイスでNFTを購入する必要がある。暗号資産投資家にとってこのプロセスは問題ないが、多くのユーザーにとって、NFTの購入体験は複雑となっている。そこで両社は、多くの人がNFTコミュニティに参加できるように、NFTを「デジタル商品」として分類して購入できるようにするという。 NFTは、ミュージシャンやアーティスト、デザイナーによって作られたデジタル製品が多くある。マスターカードのRAJ DHAMODHARAN氏はプレスリリースで、「NFTの利用者を拡大することで、多くのクリエイターを支援し、デジタル商取引の進化を促す。」と述べた。また、より多くの人が安全・確実に参加できるようにすることが、NFT市場の活性化につながり、多くの分野で活用される可能性が広がると言及した。 Coinbase は2021年10月にNFTマーケットプレイスをローンチすると発表、その後100万人以上が待機リストに登録している。18歳以上で米国に居住中の人が待機リストに参加でき、待機リストに参加することでプラットフォームに最初に招待されるようだ。同プラットフォームは将来的に他の国にも拡大するという。 バイナンスやFTXなどの大手取引所も独自のNFTマーケットプレイスを運用している。国内では、NFTマーケットプレイスとして仮想通貨取引所Coincheckが運営するCoincheck NFT(β版)やGMOアダム株式会社が運営するAdam byGMO(β版)が提供されている。また、2021年5月末にはクシム<
2345
>がNFTマーケットプレイスの共同開発の着手を発表、楽天グループも22年春にNFTサービスの提供を始める計画だという。 NFTマーケットプレイス「OpenSea」は、2022年1月のNFT取引額が月間として過去最高となった。依然としてNFTの盛り上がりが続く中、国内外の企業が今後どのようにNFT事業を展開していくかに引き続き注目が集まりそうだ。 《TY》
関連銘柄 1件
2345 東証スタンダード
クシム
297
9/4 15:00
-15(-4.81%)
時価総額 5,151百万円
M&Aでブロックチェーン関連が主力に。技術者派遣や暗号資産運用も。24.10期1Qはゲーム会社との協業によるNFTゲームの収益化を推進。5月に暗号資産「スケブコイン」を子会社運営の暗号資産交換所に上場へ。 記:2024/04/12
関連記事
1/19 9:00 FISCO
暗号資産市場と主要暗号資産の時価総額推移【フィスコ・ビットコインニュース】
1/19 8:00 FISCO
国内の各取引所におけるBTC価格推移と各出来高【フィスコ・ビットコインニュース】
1/18 14:00 FISCO
ユニークアドレス数の推移【フィスコ・ビットコインニュース】
1/18 12:49 FISCO
double jump.tokyo、手塚治虫作品2点のNFT販売開始を発表【フィスコ・ビットコインニュース】
1/18 12:47 FISCO
1月11日時点のCMEのBTC先物建玉分析、中期的には4,298ドルの上押し圧力【フィスコ・ビットコインニュース】