トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
3807
9/4 15:00
フィスコ
77
-5(-6.1%)
時価総額 3,535百万円
6634
9/4 15:00
ネクスグループ
101
-3(-2.9%)
時価総額 3,850百万円
2315
9/4 15:00
CAICA DIGITAL
49
-5(-9.3%)
時価総額 6,691百万円
2345
9/4 15:00
クシム
297
-15(-4.8%)
時価総額 5,151百万円
2375
9/4 15:00
ギグワークス
457
-20(-4.2%)
時価総額 10,037百万円
3300
9/4 15:00
アンビション DX ホールディングス
1,755
-74(-4.1%)
時価総額 11,941百万円
3083
9/4 15:00
シーズメン
878
-2(-0.2%)
時価総額 3,515百万円
暗号資産
FISCO BTC Index
7/17 19:23:35
17,660,561
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
手間いらず、第1四半期の営業利益は21%増
2018/11/5 8:45
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:45JST 手間いらず、第1四半期の営業利益は21%増 手間いらず<
2477
> 11月2日の大引け後に19年6月期の第1四半期決算を発表。売上高は前年同期比24.3%増の3.28億円、営業利益は同21.2%増の1.98億円で着地した。インバウンド関連は業績への警戒感もあったとみられるが、好調な着地で安心感が高まる展開に期待したい。足元で急速なリバウンドを見せていたこともあり、仮に決算通過で利食いが出るようであれば、冷静に押し目を拾うスタンスで臨みたいところ。
関連銘柄 1件
2477 東証スタンダード
手間いらず
3,535
9/4 15:00
-165(-4.46%)
時価総額 22,907百万円
宿泊予約サイトコントローラー「TEMAIRAZU」シリーズの開発・販売等を行うアプリケーションサービス事業が主力。比較.comの運営等も行う。アプリケーションサービス事業では新規の引き合いが増加傾向。 記:2024/09/01
関連記事
11/2 12:30 FISCO
キーエンス、安定した業績成長を改めて認識
11/2 11:58 FISCO
明電舎、子会社が欧州電力大手より避雷器を受注
11/2 11:30 FISCO
豊田通商、革新的鮮度維持技術による食品輸出実証プロジェクト開始
11/2 9:00 FISCO
日本取引所グループ、短期ゴールデンクロス示現
11/2 9:00 FISCO
サンバイオ、試験結果良好で注目高まる
おすすめコンテンツ