マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
9/16 17:05:07
17,044,326
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

オハラ、EV関連に押し目買い入るなかで注目

2017/10/6 12:31 FISCO
*12:31JST オハラ、EV関連に押し目買い入るなかで注目 オハラ<5218> 本日、小田原エンジニアリング<6149>や大泉製作所<6618>などEV(電気自動車)関連に押し目買いの動きがみられている。そのなかで、電解質に液体を使った既存のリチウムイオン電池の性能向上に効果が見込める独自開発の添加剤を開発したことが伝わっている同社は、EV用リチウムイオン電池向けとして、2019年にも販売を始める方針を明らかにした。海外に続き国内でもEV(電気自動車)シフトへの積極姿勢が一段と強まるなかで、この報道を受けて9/28高値をピークに調整を続けていた同社に押し目買いが入ることを期待したい。 (アナリスト 雲宮祥士)
関連銘柄 3件
5218 東証スタンダード
1,362
9/4 15:00
-27(-1.94%)
時価総額 34,663百万円
光学ガラス専業メーカー。交換レンズ向け等の光学ガラス、エレクトロニクス用ガラス等の特殊ガラス等を手掛ける。エレクトロニクス事業では半導体露光装置用途で生産能力の増強を実施。総還元性向30%以上基準。 記:2024/05/12
6149 東証スタンダード
1,520
9/4 15:00
-27(-1.75%)
時価総額 9,717百万円
モーター用巻線設備で国内トップシェア。家電・自動車向け中心。軸流ファンや住宅換気装置等の送風機・住設関連事業も。巻線機事業ではマーケティングを強化。送風機・住設関連事業では改良製品の開発推進図る。 記:2024/05/03
6618 東証グロース
1,298
2/7 15:00
±0(0%)
時価総額 12,018百万円
温度センサを製造・販売。24.3期上期は柱の自動車向けが堅調もそれ以外が総じて振るわず。親会社のフェローテックHDが完全子会社化に向けて1株1300円でTOBを実施中。TOB成立ならば同社株は上場廃止に。 記:2023/12/10