トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/16 17:13:43
17,054,732
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
日特エンジニアリング、産業用ロボット大手の製品需要増加報道を受け
2017/10/6 8:58
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:58JST 日特エンジニアリング、産業用ロボット大手の製品需要増加報道を受け 日特エンジニアリング<
6145
> 安川電機<
6506
>の2018年2月期営業利益が従来予想(455億円)を上回りそうだと報じられている。中国における需要の増加を追い風に、半導体製造装置などに使う産業用ロボットなどが伸びるという。この産業用ロボット大手の製品需要増加報道を受けて、巻線工程含むFAロボットなどを展開する同社へも業容拡大期待から物色の矛先が向かう可能性がありそうだ。 (アナリスト 雲宮祥士)
関連銘柄 2件
6145 東証スタンダード
NITTOKU
1,456
9/4 15:00
-29(-1.95%)
時価総額 26,352百万円
コイル製造用自動巻線機、FA機器、ICカードの製造・販売等を行う。旧社名は日特エンジニアリング。自動巻線機システムで世界トップシェア。パナソニックグループなどが主要取引先。25.3期は2桁増収見通し。 記:2024/06/28
6506 東証プライム
安川電機
4,617
9/4 15:00
-299(-6.08%)
時価総額 1,231,308百万円
ACサーボモータ等のモーションコントロール、産業用ロボットが柱。1915年創業。鉄鋼用大型プラント設備、環境・エネルギー機器なども。工場の内製化、自動化を推進。26.2期営業利益1000億円目指す。 記:2024/05/08
関連記事
10/6 8:55 FISCO
豊田通商、近大マグロの本格輸出開始を発表
10/5 12:38 FISCO
アイサンテクノ、米GMの自動運転化への積極姿勢で
10/5 12:22 FISCO
オークファン、子会社の業務提携発表受け
10/5 9:27 FISCO
フィルカンパニー、好業績・1部昇格期待で強い値動きに
10/5 8:58 FISCO
田中化研、タタ電力がEV展開へ積極姿勢みせる