マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/3 8:50:29
14,071,885
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

インフォテリア、仮想通貨関連のテーマ性と業績拡大でリバウンドへ

2017/6/19 12:53 FISCO
*12:53JST インフォテリア、仮想通貨関連のテーマ性と業績拡大でリバウンドへ <3853>インフォテリア 仮想通貨・フィンテック関連銘柄との位置付けが高いインフォテリア<3853>がリバウンドの兆しを見せている。仮想通貨「ビットコイン」相場の上昇を背景に人気化し、6月1日に年初来高値1291円を付けると過熱感から急反落していた。しかし、足元では上昇に転じた5日線に沿って下値を切り上げる形となっている。REMIX<3825>にも見られる仮想通貨関連銘柄の人気の根強さに加え、主力製品の販売好調などによる業績拡大見通しも株価の押し上げ要因となっている。 (アナリスト 小林大純)
関連銘柄 2件
3825 東証スタンダード
162
9/4 15:00
-5(-2.99%)
時価総額 19,875百万円
電力小売りが柱。住宅用蓄電池の販売や省エネコンサルも。仮想通貨関連、中古車販売から撤退の一方、歯科・医科特化のコンサル会社を取得。電力小売りは卸市況安定し採算改善。蓄電池は小型機拡販へ代理店増やす。 記:2024/08/06
3853 東証プライム
546
9/4 15:00
-26(-4.55%)
時価総額 9,550百万円
データ連携ツール「ASTERIA Warp」、モバイルアプリ作成ツール「Platio」などの提供を行う。Warpは1万社超の導入実績。Platioは受注社数が順調に拡大。サブスク売上高比率は上昇。 記:2024/07/01