マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/3 21:57:32
13,979,385
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

澤藤電機、早稲田大学の研究チームと日本触媒の研究をうけて

2017/6/19 8:55 FISCO
*08:55JST 澤藤電機、早稲田大学の研究チームと日本触媒の研究をうけて 澤藤電機<6901> 早稲田大学の研究チームと日本触媒<4114>が共同で、世界最高レベルの速度かつ低温でアンモニアを合成する技術を開発したと報じられている。なお、発表自体は一部で既にされていたようだが、報道をきっかけに岐阜大学とアンモニアを原料に高純度水素を製造する装置を開発した同社に関心が向かう展開も想定されよう。 (アナリスト 若杉篤史)
関連銘柄 2件
4114 東証プライム
1,690.5
9/4 15:00
-40(-2.31%)
時価総額 263,718百万円
化学品メーカー。酸化エチレンやアクリル酸等の基礎化学品と、高吸水性樹脂や医薬中間体等の機能性化学品等を製造、販売する。アクリル酸と高吸水性樹脂で高シェア。今期3Q累計は海外市況や原料価格の下落が影響した。 記:2024/04/14
6901 東証スタンダード
1,110
9/4 15:00
-19(-1.68%)
時価総額 4,797百万円
電装品メーカー。日野自動車が大株主。トラックやバスの電装品やポータブル発電機などを世界100カ国余に輸出。電動化商品の販売増などで電装品事業は売上堅調。売上原価は減少。24.3期3Q累計は大幅増益。 記:2024/04/14