マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
9/15 9:31:12
17,032,440
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

ODK、マイナンバー関連の新サービス報道で注目

2016/7/14 9:09 FISCO
*09:09JST ODK、マイナンバー関連の新サービス報道で注目 <3839>ODK システム開発を手掛けるODK<3839>は、マイナンバーをインターネットを通じて収集し、データベースで管理するサービスの提供を始めたと一部専門紙で報じられている。SBIトレードウィンテックと共同で開発したという。郵送で集める場合に比べコストを節約でき、口座開設にマイナンバーが必要なネット証券など金融機関を中心に売り込むようだ。サービス提供開始後、すでに2社での採用が決まったが、マイナンバーの事務処理サービスと併せて早期に100万口座分を受注したい考えとしている。 直近ではITBOOK<3742>が連日で大幅高となるなど、マイナンバーは政策関連のテーマとして改めて意識されているようだ。今回の報道もこうしたマイナンバー関連の材料として注目しておきたい。 同社は17年3月期の業績について、売上高42.00億円(前期比20.5%増)、営業利益1.50億円(同38.1%増)と2ケタ増収増益を見込んでいる。主力業務である教育業務及び証券・ほふり業務が堅調に推移するほか、今年2月に発表したファルコHD<4671>との業務提携がプラス寄与するとみられている。 (アナリスト 小林大純)
関連銘柄 3件
3742 マザーズ
501
9/25 15:00
-4(-0.79%)
時価総額 8,372百万円
ITコンサルティング事業、システム開発事業、人材派遣事業を展開。自治体向け等に業務改革や業務標準化を推進するクラウド関連サービスを提供。人材派遣事業は黒字転換。技術者派遣が堅調。18.3期3Qは増収。 記:2018/04/26
3839 東証スタンダード
590
9/4 15:00
-3(-0.51%)
時価総額 4,838百万円
独立系IT企業。大学受験ポータルサイト「UCARO」を中核とする教育業務、証券会社等のバックオフィス業務をサポートする証券・ほふり業務が主力。27.3期売上85億円目標。既存事業の再構築で収益性向上図る。 記:2024/07/05
4671 東証スタンダード
2,386
9/4 15:00
-60(-2.45%)
時価総額 26,914百万円
ファルコバイオシステムズ、アテスト、ファルコファーマシーズ等を傘下に収める持株会社。臨床検査事業、調剤薬局事業が柱。ICT事業等も。ゲノム事業ではNIPTの販路拡大、検査業務の効率化などに取り組む。 記:2024/07/08