マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
9/15 11:28:03
17,046,691
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

DMP、活況「任天堂」関連銘柄の一角として

2016/7/13 9:05 FISCO
*09:05JST DMP、活況「任天堂」関連銘柄の一角として <3652>DMP スマートフォンゲームアプリ「Pokemon GO」の好調を受けて任天堂<7974>が連日の活況となっていることが大きな話題となっており、12日はサノヤスHD<7022>やイマジカロボッ<6879>がストップ高となるなど、同社や「ポケモン」関連の銘柄にも物色が波及している。グラフィックスプロセッサの開発・販売を手掛けるDMP<3652>は、任天堂ゲーム機にも採用されていることから、かねて任天堂関連銘柄として位置付けられている。DMPにも循環物色の流れが向かうことが想定される。 DMPは直近で新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の「IoT推進のための横断技術開発プロジェクト」を受託しており、これも期待材料と見られている。株価は25日線が上値抵抗として意識され、足元で上値の重い展開が続くが、任天堂関連物色による同線突破に期待したい。 (アナリスト 小林大純)
関連銘柄 4件
2,215
9/4 15:00
-85(-3.7%)
時価総額 6,982百万円
LSI半導体製品、画像認識システム等の販売を行う製品事業が主力。IPコアライセンス事業、AI受託開発サービス等のプロフェッショナルサービス事業を展開。セーフティ分野、ロボティクス分野などで新規獲得に注力。 記:2024/07/01
6879 東証プライム
476
9/4 15:00
-10(-2.06%)
時価総額 21,297百万円
映像制作会社。映画やドラマの撮影や編集、字幕・吹替等を行う映像制作技術サービス事業が柱。ハイスピードカメラの販売等も。26.3期売上高1100億円目標。映像コンテンツ事業はデジタル化推進で収益性改善図る。 記:2024/06/09
7022 東証スタンダード
165
9/4 15:00
-10(-5.71%)
時価総額 5,521百万円
機械式駐車装置、ショットブラストマシンの製造等を行うサノヤス・エンジニアリングなどを傘下に収める持株会社。各種産業機械部品、乳化・攪拌装置の製造等も。製造業向けでは乳化・撹拌装置のメンテナンスが順調。 記:2024/08/27
7974 東証プライム
7,698
9/4 15:00
-228(-2.88%)
時価総額 9,997,316百万円
世界的ゲームメーカー。コンソールゲーム機を展開するグローバル3強の一角。資産の多くをドル建てで保有。海外売上高比率は7割超。新規タイトル、追加コンテンツの継続投入でプラットフォームの活性化を図る。 記:2024/07/28