マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
9/21 3:25:24
17,146,142
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

イメージワン、ドーンなどストップ高でドローン関連に物色波及

2016/4/20 13:01 FISCO
*13:01JST イメージワン、ドーンなどストップ高でドローン関連に物色波及 <2667>イメージワン 政府の産業競争力会議が19日、成長戦略の概要をまとめたと伝わり、自動運転関連やドローン関連などの小型テーマ株に物色が向かっている。ドローン関連では、代表銘柄に位置付けられているドーン<2303>のほか、ドローン開発と一部で報じられたグラファイトD<7847>がストップ高まで上昇。また、ドローン関連のリリースを受けてインフォテリア<3853>も急伸しており、イメージワン<2667>など他の関連銘柄への物色波及を想定する。 (アナリスト 小林大純)
関連銘柄 4件
2303 東証スタンダード
2,000
9/4 14:52
-61(-2.96%)
時価総額 6,600百万円
地理情報システム(GIS)を活用したシステムの開発・販売等を手掛ける。NET119緊急通報システムが主力。DMaCS(災害情報共有サービス)などに注力。クラウド利用料では契約数が順調に積み上がる。 記:2024/05/06
2667 東証スタンダード
213
9/4 15:00
-8(-3.62%)
時価総額 2,195百万円
医療用画像管理システム、電子カルテ等の販売を行うヘルスケアソリューション事業が柱。各種画像処理・解析ソフトウェア等の販売も。トリチウムの分離技術を独自開発。Pix4D社製のソフトウェアは受注順調。 記:2024/04/30
3853 東証プライム
546
9/4 15:00
-26(-4.55%)
時価総額 9,550百万円
データ連携ツール「ASTERIA Warp」、モバイルアプリ作成ツール「Platio」などの提供を行う。Warpは1万社超の導入実績。Platioは受注社数が順調に拡大。サブスク売上高比率は上昇。 記:2024/07/01
7847 東証スタンダード
759
9/4 15:00
-4(-0.52%)
時価総額 5,272百万円
「TOUR AD」や「秩父」等のゴルフクラブシャフトの製造・販売を行う。国内男性プロゴルファーの使用率でトップ。ブリヂストンスポーツ等が主要取引先。米国市場で販売先の拡充、自社ブランドシャフトの浸透図る。 記:2024/05/12