トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/21 4:24:02
17,135,560
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
PCI−HD、政投銀のi-dio支援で政策関連の見方も
2016/4/20 8:51
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:51JST PCI−HD、政投銀のi-dio支援で政策関連の見方も <
3918
>PCI−HD 日本政策投資銀行がエフエム東京の関連会社であるBICに出資したと報じられたことを受けて、関連銘柄として改めてPCI−HD<
3918
>を取り上げたい。にわかに災害対策に係る政策関連銘柄との見方が強まることが想定される。 BICは今年3月から、テレビ放送のデジタル化により新たに利用可能となった周波数帯を活用した新デジタル放送「i-dio」を東京や大阪、福岡で展開している。政投銀によれば、i-dioにおける一斉同報型の放送サービスにより、災害時等でも安定した情報発信が可能となり、自治体による活用を通じた地域情報の適時発信体制や地域防災体制の強化につながることが期待されるという。政投銀は約10億円を投じてBICの財務基盤を強化するとともに、企業経営における防災・BCM(事業継続管理)に係る知見や各自治体とのネットワーク力を活かし、BICの事業推進を支援していく。 PCI−HDはi-dio事業において、受信した放送波をデジタル化し、カーナビなどの車載器やスマートフォンに取り込んで有効活用するための共通ソフトウェアモジュールの開発に携わってきた。また、i-dioのコンテンツプロバイダでドライバー専門チャンネル「Amanekチャンネル」を配信するアマネク・テレマティクスデザインに出資している。今年3月のi-dio放送開始に絡んだ需要増やアマネク社からのインカムゲインなどが見込まれているが、政投銀の後押しでi-dioの普及に弾みが付けば同社への寄与は大きいとみられる。なお、Amanekチャンネルでは熊本大分地震で影響を受けた地域の移動支援のため、18日より通行実績情報の提供を開始している。被災地域の復旧・復興等に資することを期待したい。 (アナリスト 小林大純)
関連銘柄 1件
3918 東証スタンダード
PCIホールディングス
1,105
9/4 15:00
-9(-0.81%)
時価総額 11,406百万円
自動車関連や家電系組込みソフトウェア開発等を行うPCIソリューションズを中核とする持株会社。組込みPC・コントローラーの製造・販売なども。レスターと資本業務提携。高収益体質へのシフト等に取り組む。 記:2024/08/23
関連記事
4/20 8:41 FISCO
需給改善傾向、中期トレンドが転換しつつある
4/19 12:46 FISCO
合同製鉄、東京製鐵の上昇が刺激にも
4/19 12:29 FISCO
グリーンペプタイド、SOSEI急伸でがん免疫療治療薬の同社にも物色
4/19 8:59 FISCO
PCI−HD、被災地域へ向けた通行情報提供に関連して
4/19 8:58 FISCO
再生医療と医療ロボットを組み合わせた脊髄損傷治療に乗り出す