| PER(年/月) | (倍) |
|---|---|
| 2019/5 実 | 19.70 |
| 2020/5 実 | 35.72 |
| 2025/5 予 | 16.09 |
| PBR(年/月) | 連 | 単 |
|---|---|---|
| 2018/5 | - | 3.61 |
| 2019/5 | - | 2.08 |
| 2020/5 | - | 4.32 |
〈業務内容〉 地理情報システム(GIS)を活用したシステムの開発・販売等を手掛ける。NET119緊急通報システムが主力。DMaCS(災害情報共有サービス)などに注力。クラウド利用料では契約数が順調に積み上がる。 記:2024/05/06
| 企業名 | 株式会社ドーン |
| 住所 | 兵庫県神戸市中央区磯上通二丁目2番21号 |
| TEL | 078-222-9700 |
| URL | https://www.dawn-corp.co.jp |
| 代表者 (役職) | 宮崎正伸 (代表取締役社長) |
| 設立年月 | 1997/3 |
| 上場年月 | 2002/6 |
| 従業員数 | 連 未発表 名 単 63 名 |
| 平均年齢 | 37.8 歳 |
| 平均年収 | 634 万 |
| 平均勤続年数 | 8.2 年 |
| 上場市場 | 東証スタンダード |
| 証券 | [主]大和、いちよし、みずほ、野村、三菱UFJモル、マネックス、コメルツ、SMBCフレンド |
| 銀行 | 三井住友銀行、三井住友信託銀行 |
| 監査法人 | オリエント監査法人 |
| 業種別 時価総額順位 | 情報・通信業 358 / 618 社 |
| 決算月 | 05月 |
| 次回決算発表 | - |
| 最新決算発表 |
2024/7/11 - |

| 単位株数 | 100 株 | 始値 | 2,039 円 |
| 時価総額 | 6,600 百万円 | 高値 | 2,042 円 |
| 発行済株式数 | 3,300 千株 | 安値 | 2,000 円 |
| 最低購入額 | 20万0000 円 | 出来高 | 9,600 株 |
| 前日終値 | 2,000 円 | 売買代金 | 19,375 千円 |
| PER(年/月) | (倍) |
|---|---|
| 2019/5 実 | 19.70 |
| 2020/5 実 | 35.72 |
| 2025/5 予 | 16.09 |
| PBR(年/月) | 連 | 単 |
|---|---|---|
| 2018/5 | - | 3.61 |
| 2019/5 | - | 2.08 |
| 2020/5 | - | 4.32 |
| PER履歴 | (決算期ごとの最高・最低) | (値) | (年月日) |
|---|---|---|---|
| 2022/5 | 最高 | 37.82 | 2021/9/14 |
| 最低 | 19.23 | 2022/2/24 | |
| 2024/5 | 最高 | 19.55 | 2024/1/12 |
| 最低 | 16.50 | 2023/10/23 | |
| 2025/5 | 最高 | 16.89 | 2024/7/10 |
| 最低 | 13.30 | 2024/8/5 |
| 単元株主数 4209名 | (持株数/持株比率) |
| 日本カストディ銀行(信託口) | 25 (7.95%) |
| ディキャピタル | 24 (7.65%) |
| 近藤浩代 | 23 (7.22%) |
| 宮崎正伸 | 21 (6.59%) |
| BNYGCMCLIENTACCOUNTJPRDACISG(FE-AC)(常任代理人三菱UFJ銀行) | 14 (4.24%) |
| 西岡淳 | 11 (3.50%) |
| NOMURAPBNOMINEESLIMITEDOMNIBUS-MARGIN(CASHPB)(常任代理人野村證券) | 9 (2.88%) |
| MSIPCLIENTSECURITIES(常任代理人モルガン・スタンレーMUFG証券) | 8 (2.64%) |
| BNYGCMACCOUNTSMNOM(常任代理人三菱UFJ銀行) | 6 (1.83%) |
| 徳永道太 | 5 (1.43%) |
| 自己株数 | 23 (6.94%) |
| (%) | |
| 外国法人持株比率 | 2.6% |
| 国内個人持株比率 | 78.7% |
| 金取業者持株比率 | 3.8% |
| 上位10位持株比率 | 35.3% |
| 役職 | 役員名 |
| 代表取締役社長 | 宮崎正伸 |
| 常務取締役管理部長 | 近藤浩代 |
| 取締役経営企画室長 | 岩田潤 |
| 取締役営業統括部長 | 品川真尚 |
| 取締役(常勤監査等委員) | 橋本慶一 |
| 取締役(監査等委員) | 福盛貞蔵 |
| 取締役(監査等委員) | 金﨑定男 |
| 決算期 | 総資産 | 自己資本 | 自己資本比率 | 資本金 | 利益剰余金 | 現預金 | 有利子負債 | ネットキャッシュ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2018/5 単 | 1,509 | 1,333 | 88.3% | 363 | 625 | 333 | - | 333 |
| 2019/5 単 | 1,645 | 1,475 | 89.7% | 363 | 762 | 378 | - | 378 |
| 2020/5 単 | 1,883 | 1,660 | 88.1% | 363 | 939 | 528 | - | 528 |
| 年度・決算期 | ROE(%) | ROA(%) | 設備投資(百万円) | 減価償却(百万円) |
|---|---|---|---|---|
| 19.5期 単 実 | -% | -% | 10 | 4 |
| 20.5期 単 実 | -% | -% | 3 | 5 |
| 25.5期 単 予 | -% | -% | - | - |
| 年度・決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金等価物(百万円) |
|---|---|---|---|---|
| 17.5期 単 | 41 | 62 | -11 | 280 |
| 18.5期 単 | 181 | -112 | -15 | 333 |
| 19.5期 単 | 114 | -49 | -19 | 378 |
| 20.5期 単 | 293 | -119 | -23 | 528 |
| 決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 | EPS | 配当 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 23.5期 単 予 | 1,320 | 435 | 440 | 301 | 93.94 | 16.00 |
| 24.5期 単 予 | 1,460 | 493 | 496 | 343 | 110.25 | 20.00 |
| 25.5期 単 予 | 1,580 | 560 | 568 | 395 | 128.63 | 22.00 |
| 決算期 | Q | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 四半期純利益 | EPS | 配当 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 19.5期 単 | 1Q | 142 | -6 | -5 | -3 | -1.23 | - |
| 2Q | 178 | 22 | 24 | 16 | 5.22 | - | |
| 3Q | 282 | 115 | 117 | 80 | 25.39 | - | |
| 4Q | 289 | 69 | 70 | 62 | 19.70 | 7.50 | |
| 20.5期 単 | 1Q | 194 | 50 | 51 | 38 | 11.95 | - |
| 2Q | 242 | 56 | 58 | 40 | 12.67 | - | |
| 3Q | 230 | 44 | 45 | 31 | 9.81 | - | |
| 4Q | 383 | 138 | 139 | 91 | 28.55 | 10.00 | |
| 21.5期 単 | 1Q | 219 | 54 | 55 | 38 | 11.95 | - |
| 2Q | 230 | 64 | 67 | 46 | 14.48 | - | |
| 3Q | 273 | 86 | 86 | 60 | 18.81 | - | |
| 4Q | - | - | - | - | - | - |
| 日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | 調整後終値 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2024/9/4 | 2,039.0 | 2,042.0 | 2,000.0 | 2,000.0 | 9,600 | 2,000.0 |
| 2024/9/3 | 2,026.0 | 2,061.0 | 2,026.0 | 2,061.0 | 6,600 | 2,061.0 |
| 2024/9/2 | 2,047.0 | 2,060.0 | 2,026.0 | 2,026.0 | 10,900 | 2,026.0 |
| 予想配当利回り | 1.06 % |
| (円) | |
|---|---|
| 2022/5 予 | 14.00 |
| 2023/5 予 | 16.00 |
| 2024/5 予 | 20.00 |
| 2025/5 予 | 22.00 |