トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/4 14:08:04
16,459,978
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
19日の中国本土市場概況:上海総合0.3%高で5日ぶり反発、保険セクターに買い
2018/3/19 17:03
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*17:03JST 19日の中国本土市場概況:上海総合0.3%高で5日ぶり反発、保険セクターに買い 週明け19日の中国本土市場は値上がり。主要指標の上海総合指数は、前営業日比9.37ポイント(0.29%)高の3279.25ポイントと5日ぶりに反発した。上海A株指数も上昇し、9.90ポイント(0.29%)高の3434.54ポイントで取引を終えている。 政府重要人事が予想通りに決定されるなか、投資家に買い安心感が広がる。中国の国会に相当する全国人民代表大会(全人代)は17日の第5回全体会議で、習近平国家主席を再選するとともに、国家副主席に王岐山・前中央規律検査委員会書記を選出した。習主席の「盟友」・王氏を事実上のナンバー2とする「習・王体制」が継続されるなか、習氏の掲げる経済政策が進ちょくすると期待された。 業種別では、保険関連が高い。中国平安保険(601318/SH)が4.7%、中国太平洋保険(601601/SH)が3.1%ずつ上昇した。これから公表される17年業績に関し、良好な内容になるとの見方が強まっている。 政府が進める産業育成策に対する期待感も先行し、成長性の高い銘柄群も物色された。ITハイテク関連では、スーパーコンピュータ大手の曙光信息産業(中科曙光:603019/SH)が3.7%高、LED基盤・チップ中国最大手の三安光電(600703/SH)が1.7%高と値を上げている。バイオ医薬関連では、江蘇恒瑞医薬(600276/SH)が5.4%高、通化東宝薬業(600867/SH)が5.0%高、上海復星医薬集団(600196/SH)が4.6%高で引けた。銀行株や証券株、自動車株、食品・飲料株などもしっかり。 一方、外貨建てB株の相場は続落。上海B株指数が2.04ポイント(0.62%)安の329.31ポイント、深センB株指数が2.04ポイント(0.17%)安の1176.78ポイントで終了した。 【亜州IR】 《FA》
関連記事
3/19 10:38 FISCO
概況からBRICsを知ろう~インドSENSEX指数は3日続落、輸出減速などが圧迫材料
3/16 18:00 FISCO
16日の香港市場概況:ハンセン0.1%安で反落、企業決算好調で下値は限定的
3/16 17:01 FISCO
16日の中国本土市場概況:上海総合0.7%安で4日続落、素材関連に売り
3/15 18:00 FISCO
15日の香港市場概況:ハンセン0.3%高で反発、中国景気の底堅さが意識される
3/15 16:53 FISCO
15日の中国本土市場概況:上海総合0.01%安で3日続落、上海50A指数は0.8%高で反発