トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/4 14:10:37
16,457,166
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
16日の香港市場概況:ハンセン0.1%安で反落、企業決算好調で下値は限定的
2018/3/16 18:00
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*18:00JST 16日の香港市場概況:ハンセン0.1%安で反落、企業決算好調で下値は限定的 16日の香港市場は値下がり。主要50銘柄で構成されるハンセン指数が前日比39.13ポイント(0.12%)安の31501.97ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が46.77ポイント(0.37%)安の12673.07ポイントとそろって反落した。売買代金は1436億6300万香港ドルに拡大している(15日の売買代金は1107億香港ドル)。 外部環境の不透明感を嫌気。米通商政策に対する懸念に加え、トランプ政権の政治不安も強まった。米国で政府高官の辞任や更迭が相次ぐなか、米紙ワシントン・ポストは15日、「トランプ米大統領は、マクマスター国家安全保障担当補佐官も更迭する方針」と関係者の話を引用して報じている(報道後ホワイトハウス当局者は否定)。ただ、下値は限定的。中国の景気や企業業績に対する期待感が根強く、指数は下げ幅を徐々に縮小させた。 ハンセン指数の構成銘柄では、取引所運営の香港交易所(香港証券取引所:388/HK)が2.6%安、香港不動産デベロッパー大手の新世界発展(17/HK)が2.3%安と下げが目立った。ハイテク株や金融株の一角も売られている。 一方、本土系不動産セクターは高い。碧桂園HD(2007/HK)が4.7%、雅居楽集団HD(3383/HK)が3.7%、広州富力地産(2777/HK)が3.1%ずつ上昇した。 他の個別株動向では、通期利益3倍と復配を手がかりに、通信キャリア大手の中国聯通(チャイナ・ユニコム:762/HK)が1.5%高と反発している。電力大手の電能実業(6/HK)は後場から急伸し、3.3%高で引けた(一時7.3%上昇)。昼に公表した通期業績が刺激材料。3割増益と配当増額が好感された。 本土市場は4日続落。主要指標の上海総合指数は、前日比0.65%安の3269.88ポイントで取引を終えた。非鉄や鉄鋼の素材関連が安い。石炭株や石油株、自動車株、食品・飲料株、ゼネコン株、銀行株なども軟調だった。 【亜州IR】 《FA》
関連記事
3/16 17:01 FISCO
16日の中国本土市場概況:上海総合0.7%安で4日続落、素材関連に売り
3/15 18:00 FISCO
15日の香港市場概況:ハンセン0.3%高で反発、中国景気の底堅さが意識される
3/15 16:53 FISCO
15日の中国本土市場概況:上海総合0.01%安で3日続落、上海50A指数は0.8%高で反発
3/15 10:00 FISCO
概況からBRICsを知ろう~ブラジル株式市場は続落、海外市場の下落が嫌気され
3/14 18:00 FISCO
14日の香港市場概況:ハンセン0.5%安で5日ぶり反落、ハイテク関連に売り