マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/27 14:01:11
17,455,618
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

概況からBRICsを知ろう~上海総合指数は値上がり、前日の好地合いを継ぐ

2018/3/7 10:16 FISCO
*10:16JST 概況からBRICsを知ろう~上海総合指数は値上がり、前日の好地合いを継ぐ 【ブラジル】ボベスパ指数 85653.02 -0.43% 6日のブラジル株式市場は4日ぶりに反落。主要指標のボベスパ指数は前日比369.81ポイント安(-0.43%)の85653.02で取引を終えた。86930.55から85653.02まで上昇した。 買いが先行した後はしばらくプラス圏で推移したが、終盤は売りに押された。連日の上昇で足元では高値警戒感が強まり、利益確定売りが優勢となった。また、弱い経済指標も指数の足かせに。1月の鉱工業生産は前月比でマイナス2.4%となり、前月のプラス3.1%と市場予想のマイナス1.9%を下回った。一方、海外市場の上昇などが指数をサポートした。 【ロシア】MICEX指数 2303.32 -0.27% 6日のロシア株式市場は小反落。主要指標のMICEX指数は前日比6.21ポイント安(-0.27%)の2303.32で取引を終了した。2302.11から2325.16まで上昇した。 プラス圏で推移した後は終盤に売りに押された。通貨ルーブル安の進行が足かせとなり、銀行の一角に売りが広がった。また、原油価格の上昇が一服したことを受け、資源の一角に利益確定売りもみられた。一方、海外市場の上昇が指数をサポート。また、堅調な新車販売データなども関連銘柄の物色手掛かりとなった。 【インド】SENSEX指数 33317.20 -1.27% 6日のインドSENSEX指数は5日続落。前日比429.58ポイント安(-1.27%)の33317.20、ナショナル証券取引所の主要50社株価指数ニフティは同109.60ポイント安(-1.06%)の10249.25で取引を終えた。 プラス圏で推移した後は終盤にマイナス圏に転落した。経済指標の悪化が嫌気された。2月の日経サービス業購買担当者景気指数(PMI)は前月の51.7から47.8まで低下した。インドの国内総生産(GDP)に占めるサービス業のウエートが高いため、景気の回復遅れ観測がやや強まった。 【中国本土】上海総合指数 3289.64 +1.00% 6日の上海総合指数は値上がり。主要指標の上海総合指数は、前日比32.72ポイント高(+1.00%)の3289.64ポイントと続伸した。 前日の好地合いを継ぐ。中国で国会に相当する全国人民代表大会(全人代)が5日開幕したことを受け、各種政策に対する期待感が強まっている。また、「重要会議の期間中は、中央政府が相場を安定させる」との思惑も根強い。 《NH》