トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/15 18:27:01
17,489,628
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
概況からBRICsを知ろう~ブラジル株式市場は3日ぶり反落、利益確定売りが優勢
2017/10/27 10:40
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*10:40JST 概況からBRICsを知ろう~ブラジル株式市場は3日ぶり反落、利益確定売りが優勢 【ブラジル】ボベスパ指数 75896.35 -1.01% 26日のブラジル株式市場は3日ぶりに反落。主要指標のボベスパ指数は前日比774.78ポイント安(-1.01%)の75896.35で取引を終えた。 前日の終値近辺でもみ合った後は後半にマイナス圏に転落した。連日の上昇で足元では高値警戒感が強まり、利益確定売りが優勢となった。経済指標の改善が支援材料。9月の経常収支が前月の3億米ドルの赤字から4億3000万米ドルの黒字に回復した。また、原油価格の上昇も資源セクターの支援材料となった。 【ロシア】MICEX指数 2046.69 -0.14% 26日のロシア株式市場は5日続落。主要指標のMICEX指数は前日比2.79ポイント安(-0.14%)の2046.69で取引を終了した。2053.53から2038.26まで下落した。 おおむねマイナス圏で推移し、終盤に下げ幅を縮小させた。通貨ルーブル高やブレント原油価格の下落を受け、輸出資源大手に売りが広がった。また、米政府がロシアに対する経済制裁の改定版を近く発表するとの計画も警戒された。一方、銀行などの上昇が指数をサポートした。 【インド】SENSEX指数 33147.13 +0.32% 26日のインドSENSEX指数は4日続伸。前日比104.63ポイント高(+0.32%)の33147.13、ナショナル証券取引所の主要50社株価指数ニフティは同48.45ポイント高(+0.47%)の10343.80で取引を終えた。 売りが先行した後はしばらくマイナス圏で推移したが、後半は買い戻された。政府が国有銀行に対し、過去最大の資金注入を決定したことが引き続き好感された。政府はこのほど、銀行の不良債権の拡大に伴う貸し出しの伸び悩みを解決するため、向こう2年は総額2兆1100億ルピー(約1925億円)を国有銀行に注入すると発表した。 【中国本土】上海総合指数 3407.57 +0.31% 26日の上海総合指数は値上がり。主要指標の上海総合指数は、前日比10.67ポイント高(+0.31%)の3407.57ポイントと5日続伸し、1年10カ月ぶりの終値ベース高値を連日で更新した。 業績期待が強まる流れ。主要企業の決算発表が進むなか、これまでに報告された業績は良好な内容が多い。今年1~9月決算の6割増益を材料に、白酒(中国の蒸留酒)メーカー最大手の貴州茅台酒(貴州マオタイ:600519/SH)が7.0%高の605.09人民元と急伸したことも、投資家のセンチメントを一段と上向かせている。同社株は初めて節目の600人民元を突破し、上場来高値を1週ぶりに更新した。年初来の値上がり率は83.8%。時価総額は7610億6400万人民元(約13兆320億円)に膨張した。上海A株の時価総額ランキングでは、7番目に上昇している。 《NH》
関連記事
10/26 18:01 FISCO
26日の香港市場概況:ハンセン0.4%安と反落、重要イベント通過で様子見ムード
10/26 16:53 FISCO
26日の中国本土市場概況:上海総合0.3%高と5日続伸、貴州マオタイ最高値更新
10/26 9:24 FISCO
概況からBRICsを知ろう~上海総合指数は値上がり、政策や企業業績への期待が持続__NEW_LINE
10/25 18:00 FISCO
25日の香港市場概況:ハンセン0.5%高と3日ぶり反発、本土系金融株など上昇
10/25 17:05 FISCO
25日の中国本土市場概況:上海総合0.3%高と4日続伸、政策・業績期待が持続