トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/15 18:43:55
17,479,630
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
概況からBRICsを知ろう~上海総合指数は値上がり、政策や企業業績への期待が持続__NEW_LINE
2017/10/26 9:24
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:24JST 概況からBRICsを知ろう~上海総合指数は値上がり、政策や企業業績への期待が持続__NEW_LINE 【ブラジル】ボベスパ指数 76671.13 +0.42% 25日のブラジル株式市場は続伸。主要指標のボベスパ指数は前日比320.93ポイント高(+0.42%)の76671.13で取引を終えた。 中盤に下値を模索する場面もあったが、その後は買い戻された。利下げの実施が好感された。ブラジル中央銀行は25日、政策金利を0.75%引き下げ、7.5%とした。これは市場予想と一致した。また、堅調な経済指標も支援材料。10月の消費者信頼感指数は83.7となり、前月の82.3を上回った。一方、欧米市場の下落が警戒され、中盤は売りが優勢となった。 【ロシア】MICEX指数 2049.48 -0.60% 25日のロシア株式市場は4日続落。主要指標のMICEX指数は前日比12.31ポイント安(-0.60%)の2049.48で取引を終了した。2073.44から2048.78まで下落した。 買いが先行した後は売りに押され、その後は下げ幅をじりじりと拡大させた。ブレント原油価格の下落を受け、ウエートの高い資源セクターに売りが広がった。また、欧米市場の下落もロシア株の売り圧力を強めた。一方、利下げ期待が高まっていることが好感された。 【インド】SENSEX指数 33042.50 +1.33% 25日のインドSENSEX指数は3日続伸。前日比435.16ポイント高(+1.33%)の33042.50、ナショナル証券取引所の主要50社株価指数ニフティは同87.65ポイント高(+0.86%)の10295.35で取引を終えた。 終始プラス圏で推移し、終盤に上げ幅を拡大させた。外国人投資家(FII)の買い継続が支援材料。FIIはこの日、25日ぶりの買い越しとなった。また、物品・サービス税(GST)の徴収額が順調に伸びているとの報告も好感された。9月のGST徴収額は9215億ルピー(約1兆6126億円)まで拡大し、前月を148億1000万ルピー上回った。 【中国本土】上海総合指数 3396.90 +0.26% 25日の上海総合指数は値上がり。主要指標の上海総合指数は、前日比8.65ポイント高(+0.26%)の3396.90ポイントと4日続伸した。 政策や企業業績への期待が持続。朝方こそ利益確定売りが先行したものの、その後はほぼプラス圏で推移し、大引けにかけて上げ幅を広げた。この日の昼ごろ、習近平・国家主席率いる中国の次期最高指導部の面々が明らかとなる中、後場に入って政策メリット銘柄の一角が改めて買いを集めている。また、四半期決算の本格化を受け、業績期待の強いセクターが上昇。家電や自動車、石炭、銀行などが総じて堅調に推移した。 《CS》
関連記事
10/25 18:00 FISCO
25日の香港市場概況:ハンセン0.5%高と3日ぶり反発、本土系金融株など上昇
10/25 17:05 FISCO
25日の中国本土市場概況:上海総合0.3%高と4日続伸、政策・業績期待が持続
10/25 11:02 FISCO
概況からBRICsを知ろう~インドSENSEX指数は小幅続伸、企業決算の改善期待が高まっていることが指数をサポート
10/24 18:00 FISCO
24日の香港市場概況:ハンセン0.5%続落、吉利など自動車株安い
10/24 17:24 FISCO
24日の中国本土市場概況:上海総合0.2%高と3日続伸、保険など好業績銘柄に買い継続