マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/16 0:37:49
17,271,007
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

概況からBRICsを知ろう~ロシア株式市場は小反発、海外市場の上昇を好感も上値重い

2017/10/19 10:22 FISCO
*10:22JST 概況からBRICsを知ろう~ロシア株式市場は小反発、海外市場の上昇を好感も上値重い 【ブラジル】ボベスパ指数 76591.09 +0.51% 18日のブラジル株式市場は3日ぶりに反発。主要指標のボベスパ指数は前日比389.84ポイント高(+0.51%)の76591.09で取引を終えた。76729.54 まで上昇した後、一時76012.45まで下落した。 中盤にマイナス圏に転落したが、その後は再び買い戻された。原油高が好感され、資源の一角が買い戻された。また、海外市場の上昇もブラジル株の買い安心感を与えた。一方、弱い経済指標が指数の上値を押さえた。8月の経済活動指数はマイナス0.38%となり、前月のプラス0.41%と市場予想のマイナス0.15%を上回った。 【ロシア】MICEX指数 2094.40 +0.09% 18日のロシア株式市場は小反発。主要指標のMICEX指数は前日比1.83ポイント高(+0.09%)の2094.40で取引を終了した。2101.35から2086.45まで下落した。 中盤は売られる場面もあったが、終盤は再びプラス圏を回復した。海外市場の上昇が好感され、ロシア株にも買いが広がった。また、原油価格の上昇も支援材料。一方、企業決算発表シーズンを前に積極的に上値を追う展開はみられなかった。 【インド】SENSEX指数 32584.35 -0.08% 18日のインドSENSEX指数は弱含み。前日比24.81ポイント安(-0.08%)の32584.35、ナショナル証券取引所の主要50社株価指数ニフティは同23.60ポイント安(-0.23%)の10210.85で取引を終えた。 売りが先行した後はいったんプラス圏を回復したが、終盤に再び売りに押された。翌19日からデイワリ祭でインド市場が連休に入るため、積極的な売買は手控えられた。また、外国人投資家(FII)の売り継続も圧迫材料。FIIはこの日までに22日連続の売り越しとなった。このほか、ヒンドゥー教の新年の祝い「ディワリ」 祭の消費が縮小するとの調査結果も消費関連の売り圧力を強めた。 【中国本土】】上海総合指数 3381.79 -0.19% 18日の上海総合指数は値上がり。主要指標の上海総合指数は、前日比9.75ポイント高(+0.29%)の3381.79ポイントと3日ぶりに反発した。 第19回共産党大会の開幕がプラス。24日までの党大会期間中は、当局が相場を安定させる——との思惑が広がった。政策期待も高まる。焦点となる指導部人事に関連し、習近平・国家主席のプレゼンスがさらに強まる見込みだ。同氏の進める政策がより強化されるとみられている。 《NH》