マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/16 2:01:21
17,302,492
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

概況からBRICsを知ろう~ブラジル株式市場は続落、構造改革の遅れ観測などが圧迫材料

2017/10/18 10:33 FISCO
*10:33JST 概況からBRICsを知ろう~ブラジル株式市場は続落、構造改革の遅れ観測などが圧迫材料 【ブラジル】ボベスパ指数 76891.84 -0.90% 17日のブラジル株式市場は続落。主要指標のボベスパ指数は前日比690.59ポイント安(-0.90%)の76201.25で取引を終えた。76891.84まで上昇した後、一時76046.38まで下落した。 終始マイナス圏で推移し、終盤に下げ幅を拡大させた。構造改革の遅れ観測などが指数の足かせに。また、中国共産党大会の開幕を前に、積極的な買いも手控えられた。ほかに、欧州市場の下落も警戒材料。一方、原油価格の上昇が資源の一角の買い材料となった。 【ロシア】MICEX指数 2092.57 -0.66% 17日のロシア株式市場は3日ぶりに反落。主要指標のMICEX指数は前日比13.82ポイント安(-0.66%)の2092.57で取引を終了した。2106.49から2086.41まで下落した。 終始マイナス圏で推移し、終盤に下げ幅を拡大させた。欧州市場の下落が警戒され、ロシア株にも売りが広がった。スペインの独立派指導者2人が拘束されたことを受け、同国のカタルーニャ各地でデモが行われている。一方、原油価格の上昇が支援材料。また、ロシア中央銀行が10月に利下げに踏み切るとの観測も好感された。 【インド】SENSEX指数 32633.64 -0.08% 17日のインド株式市場はまちまち。前日比24.48ポイント安(-0.08%)の32609.16、ナショナル証券取引所の主要50社株価指数ニフティは同3.60ポイント高(+0.04%)の10234.45で取引を終えた。 前日の終値近辺でもみ合った。外国人投資家(FII)の売り継続が引き続き嫌気された。FIIはこの日までに21日連続の売り越しとなった。また、欧州市場が軟調な値動きを示したことも圧迫材料となった。 【中国本土】】上海総合指数 3372.04 -0.19% 17日の上海総合指数は小幅に値下がり。主要指標の上海総合指数は、前日比6.43ポイント安(-0.19%)の3372.04ポイントと続落した。上海A株指数も下落し、6.59ポイント(0.19%)安の3531.32ポイントで取引を終えている。 非鉄や鉄鋼など素材株が急落し、投資家のセンチメントを冷やした。廈門タングステン業(600549/SH)が7.0%安、江西銅業(600362/SH)が2.9%安、宝山鋼鉄(600019/SH)が1.7%安と下げが目立っている。このところ買われていた銀行株もさえない。もっとも、下値は限定的。第19回共産党大会の開幕を18日に控え、当局は相場安定のため、政府系ファンドなど「国家隊」が大型株を買い支えるとの期待感も残っている。 《NH》