マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/29 4:28:20
13,492,535
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

ジャパンベストレスキューシステム---「子育て支えあい保険 子育てシェアリング」提供開始

2022/1/19 14:02 FISCO
*14:02JST ジャパンベストレスキューシステム---「子育て支えあい保険 子育てシェアリング」提供開始 ジャパンベストレスキューシステム<2453>は18日、子会社のジャパン少額短期保険が、カラダノート<4014>と提携し「子育て支えあい保険 子育てシェアリング」の提供開始を発表した。 同保険は、産後うつと二人目以降の不妊治療を同時カバーする。 我が国では諸外国に比べて医療費自体の自己負担は比較的安価に留まるものの、長期の通院や治療によって生じる逸失利益の補填や、高額な不妊治療の自己負担を抑制するには不十分である。 同保険では少しでも母親の不安を解消できるよう、医師の診断をもって保険金を支払い、その後の収入減と費用増の両面に対応する。 今後は金銭的な支援以外に加入者同士の支え合う仕組みを提供する予定で、母親の孤立を防ぎ、誰もが子育てしやすい社会の実現を推進するとしている。 《ST》
関連銘柄 2件
998
3/22 15:00
±0(0%)
時価総額 34,059百万円
入居者向け生活トラブル解決サービスを手掛ける。パートナー企業を通じ会員・保険・保証サービスを販売。安心入居サポートは会員数が順調増。保証事業は堅調。23.9期通期は2桁増益。MBOで上場廃止予定。 記:2024/01/09
4014 東証グロース
600
9/4 15:00
-22(-3.54%)
時価総額 3,785百万円
妊娠・出産・育児支援アプリやヘルスケアアプリ、企業向け集客支援サービス等を手掛ける。陣痛間隔計測アプリで国内トップシェア。「かぞくのクルマ」の提供を開始。独自のテレマーケティングAIアシスタントを開発。 記:2024/05/10