マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/29 18:50:04
13,558,072
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2021/10/25(2)】NTTドコモ、NTTコムとNTTコムウェアの子会社化を発表

2021/10/25 16:31 FISCO
*16:31JST 【M&A速報:2021/10/25(2)】NTTドコモ、NTTコムとNTTコムウェアの子会社化を発表 ■NTTドコモ、NTTコミュニケーションズとNTTコムウェアの子会社化を発表 ■NTT<9432>、2018年11月に発表したグループの中期経営戦略を見直し ■イオンディライト<9787>グループ、医療施設向け清掃・院内運送・警備を手がける中国の浙江美特来物業管理に51%出資 ■サムティ<3244>、大和証券グループ本社<8601>との資本業務提携契約の変更契約書を締結 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《FA》
関連銘柄 4件
3244 東証プライム
2,573
5/29 15:00
-11(-0.43%)
時価総額 119,704百万円
総合不動産会社。不動産開発事業、収益不動産等の取得・再生・販売を行う不動産ソリューション事業、ホテル賃貸・運営事業等を展開。保有・運営ホテルの稼働率は回復傾向。25.11期営業利益350億円以上目標。 記:2024/05/08
8601 東証プライム
1,042.5
9/4 15:00
-60.5(-5.49%)
時価総額 1,636,078百万円
業界2位の大和証券を中核とする持株会社。大和アセットマネジメント、大和総研、大和ネクスト銀行等も傘下に持つ。あおぞら銀行と資本業務提携。リテール部門の預り資産残高は91兆円。ラップ口座サービスは順調。 記:2024/05/16
9432 東証プライム
154.8
9/4 15:00
-4(-2.52%)
時価総額 14,017,189百万円
国内最大の通信会社。傘下にNTT東西、NTTドコモ、NTTデータなど。グローバル事業を強化。総合ICT事業は増収。通信端末機器販売収入、システムインテグレーションサービス収入が増加。24.3期3Qは増収。 記:2024/04/14
9787 東証プライム
4,100
9/4 15:00
+5(0.12%)
時価総額 207,747百万円
商業施設やオフィスビル、病院等で施設管理を行う。国内業界で売上トップ。イオングループ。内装工事等の建設施工、警備、清掃などを展開。グループ外の企業、団体からの受託は順調。営業強化で市場シェア拡大図る。 記:2024/05/16