マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/29 17:51:09
13,549,035
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2021/09/21(2)】レアジョブ、ウィルグループ子会社のボーダーリンクと資本業務提携

2021/9/21 16:30 FISCO
*16:30JST 【M&A速報:2021/09/21(2)】レアジョブ、ウィルグループ子会社のボーダーリンクと資本業務提携 ■レアジョブ<6096>、ウィルグループ<6089>子会社で外国語指導助手派遣事業のボーダーリンクと資本業務提携 同社を持ち分法適用会社化 ■中部鋼鈑<5461>、ベトナム孫会社でプラント設備・製作等のMEITOKU ENGINIEERING VIETNAM社をソルテック工業に譲渡 ■日本ペイントHD<4612>、上場機能・純粋持株会社機能以外の機能の分社化を検討開始 ■飲食・食品業界のDXを推進するシコメルフードテック、1.5億円の資金調達を実施 ■フードデリバリー最適化SaaSのLisa Technologies、プレシリーズAで総額約1.15億円の資金調達を実施 ■ヤマハ発動機<7272>とクボタ<6326>、イチゴ自動収穫ロボット開発の米国スタートアップAdvanced Farm Technologies社に追加出資 ■前田工繊<7821>、子会社で獣害対策製品等製造販売の未来のアグリと電気牧柵等製造販売のエスケー電気工業を合併 ■シスメックス<6869>、子会社で臨床検査用試薬製造・販売のシスメックス国際試薬を吸収合併 ■ディア・ライフ<3245>、品川区・大田区を主軸に事業展開する総合不動産会社アイディを買収 ■協和エクシオ<1951>、昭和電線HD<5805>と洋上風力発電に関する電力工事事業で業務提携 ■SOMPOホールディングス<8630>グループ、イタリアの農業保険会社ARAを買収へ 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《FA》
関連銘柄 12件
1951 東証プライム
1,568.5
9/4 15:00
-11.5(-0.73%)
時価総額 335,071百万円
通信設備の設計・施工・運用・保守等を手掛ける通信キャリア事業が主力。システム開発・運用保守等も行う。売上高の3割超がNTTグループ向け。DOE4%目途。都市インフラ事業では領域拡大などに取り組む。 記:2024/08/05
3245 東証プライム
942
9/4 15:00
-24(-2.48%)
時価総額 41,511百万円
不動産開発、不動産投資等を行うリアルエステート事業が主力。ワンルームマンション「DeLCCS」シリーズ等を展開。セールスプロモーション事業等も。東京都心エリアの住居系不動産用地の積極的な仕入を図る。 記:2024/07/05
892.9
9/4 15:00
-12.7(-1.4%)
時価総額 2,116,630百万円
塗料世界大手。日本ペイントを中核とする持株会社。シンガポール塗料大手のウットラムグループ傘下。47の国・地域で事業展開。配当性向は30%目途。日本では高機能・サステナビリティ製品の拡充等に取り組む。 記:2024/05/08
5461 東証プライム
2,359
9/4 15:00
-123(-4.96%)
時価総額 71,242百万円
厚板鉄鋼メーカー。厚板鋼板、鋼片の製造・販売を行う。国内最大級の高性能電気炉を保有。エンジニアリング事業、厨房用グリスフィルターのレンタル等も。DOE3.5%目途。増産によるコスト競争力の強化に取り組む。 記:2024/08/19
5805 東証プライム
5,230
9/4 15:00
-230(-4.21%)
時価総額 161,225百万円
電線準大手。電線ケーブルや送電システム用電力機器、免震装置等を手掛ける。旧社名は昭和電線ホールディングス。アルミ架空送電線事業からの撤退を決定。27.3期営業利益150億円目標。海外事業の新展開等に注力。 記:2024/06/04
6089 東証プライム
936
9/4 15:00
-23(-2.4%)
時価総額 21,416百万円
セールスアウトソーシングやコールセンターアウトソーシングなど領域特化型の人材ビジネスを展開。家電量販店への販売員派遣に強み。建設技術者派遣等を強化。26.3期売上高1700億円目標。正社員派遣の拡大図る。 記:2024/05/03
6096 東証スタンダード
390
9/4 15:00
-11(-2.74%)
時価総額 3,771百万円
オンライン英会話最大手。英語コーチング、法人向けリーダー研修等も。フィリピン人講師とのレッスンに特色。子ども・子育て支援事業は伸長。ALT派遣事業の開始などが寄与。24.3期3Q累計は大幅増収増益。 記:2024/04/15
6326 東証プライム
2,072.5
9/4 15:00
-19(-0.91%)
時価総額 2,487,512百万円
世界シェアトップクラスの農業機械メーカー。1890年創業。建設機械「ミニバックホー」などで世界トップシェア。ダクタイル鉄管、水処理システム等も手掛ける。海外売上高比率は7割超。強固な販売網などが強み。 記:2024/08/27
6869 東証プライム
2,755.5
9/4 15:00
-89.5(-3.15%)
時価総額 1,733,967百万円
検体検査機器・試薬メーカー。血球計数検査や血液凝固検査、尿検査分野で世界首位。臨床検査機器も手掛ける。海外売上は8割超、世界中に展開。ヘマトロジー分野の機器、保守サービスの等が伸長。手術支援ロボット拡大。 記:2024/06/30
7272 東証プライム
1,248
9/4 15:00
-42.5(-3.29%)
時価総額 1,311,214百万円
二輪車を主力とするランドモビリティ事業が柱。船外機が主力のマリン事業、ロボティクス事業等も。1955年に日本楽器製造(現ヤマハ)から分離独立。海外売上比率が高い。二輪車はインド、ブラジルで強い需要続く。 記:2024/07/04
7821 東証プライム
1,659
9/4 15:00
-14(-0.84%)
時価総額 112,946百万円
盛土補強材や軟弱地盤安定材などの土木資材に強み。産業資材や自動車向け高級ホイールも。24.6期上期は公共工事向け土木資材が堅調。ホイールOEMも伸びて計画を上回る増収増益に。通期計画を上方修正。増配予定。 記:2024/04/16
8630 東証プライム
3,402
9/4 15:00
-172(-4.81%)
時価総額 3,369,620百万円
大手損害保険会社の損害保険ジャパンを中核とする持株会社。セゾン自動車火災保険、SOMPOひまわり生命保険、SOMPOケアなども傘下に持つ。自動車保険が主力。海外保険事業では地域、事業領域の拡大を図る。 記:2024/08/30