マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/29 18:53:49
13,560,429
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2021/09/13(2)】エア・ウォーターグループ、産業廃棄物等輸送・処理のリプロワークHDを買収

2021/9/13 16:47 FISCO
*16:47JST 【M&A速報:2021/09/13(2)】エア・ウォーターグループ、産業廃棄物等輸送・処理のリプロワークHDを買収 ■エア・ウォーター<4088>グループ、北海道で産業廃棄物等輸送・処理展開のリプロワークHDを買収 ■出前館<2484>、海外募集とZホールディングス<4689>及び韓国NAVERへの第三者割当増資による最大800億円の資金調達を決議 ■エバラ食品工業<2819>、韓国CJ CheilJedang Corporationとの合弁会社エバラCJフレッシュフーズの全保有株式を譲渡 ■テスHD<5074>、佐賀県の伊万里グリーンパワーを買収 ■KIBOW社会投資ファンド2号、子ども・若者のためのSNS相談システム提供のエースチャイルドに出資 ■アート作品の共同保有プラットフォーム運営のANDART、総額2.8億円の資金調達を実施 ■ヤオコー<8279>、千葉県市原市を中心に食品スーパー展開のせんどうに43.18%出資 持ち分法適用会社化 ■SYSホールディングス<3988>、ソフト開発のスレッドアンドハーフを買収 ■鳥越製粉<2009>、精麦・飼料事業を新会社の鳥越精麦に承継 同社含む子会社4社が共同株式移転により中間持株会社を設立 ■モンスターラボHD、UAEのエグゼクティブサーチ企業ecapを買収 ■双日<2768>、スペインの電力・ガス小売事業者大手Nexus Energia社に出資 ■音声認識・自然言語処理技術を活用した動画編集ソフト「Auris」開発のAI Communis、エンジェルラウンドで資金調達を実施 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《FA》
関連銘柄 9件
2009 東証スタンダード
672
9/4 15:00
-15(-2.18%)
時価総額 17,496百万円
中堅製粉メーカー。1935年設立。福岡市に本社。小麦粉やプレミックス、ライ麦粉、冷凍食品、製菓・製パン用原材料等を手掛ける。配当性向40%以上目標。食品事業はスピード重視による製品開発で事業拡大図る。 記:2024/07/05
2484 東証スタンダード
261
9/4 15:00
-12(-4.4%)
時価総額 34,388百万円
フードデリバリー専門サイトを運営。配達代行サービスに強み。アクティブユーザー数は約600万人。飲食店のみならずコンビニ等の小売店も加入し加盟店数増える。リピーターも増え売上増を見込むも、販促費が重し。 記:2024/05/12
2768 東証プライム
3,357
9/4 15:00
-158(-4.5%)
時価総額 840,257百万円
ニチメン、日商岩井の経営統合で誕生した総合商社。金属・資源・リサイクルが主力。インフラ・ヘルスケア、化学、生活産業・アグリビジネス等も。配当性向30%程度目安。エッセンシャルインフラ等が戦略的強化領域。 記:2024/06/13
2819 東証スタンダード
2,785
9/4 15:00
-47(-1.66%)
時価総額 29,156百万円
調味料メーカー。「焼肉のたれ」や「すき焼きのたれ」などで国内トップシェア。鍋物調味料や野菜まわり調味料、物流事業等も手掛ける。総還元性向50%以上目標。外食需要の改善などにより、業務用商品は売上順調。 記:2024/06/13
3988 東証スタンダード
506
9/4 15:00
-13(-2.5%)
時価総額 5,321百万円
大企業向け基幹システム開発等を行うエスワイシステムが中核の持株会社。グローバル製造業ソリューション、社会情報インフラ・ソリューションが柱。新規M&Aによって事業拡大。25.7期売上高110億円目標。 記:2024/05/10
4088 東証プライム
2,009
9/4 15:00
-45.5(-2.21%)
時価総額 461,578百万円
大手産業ガスメーカー。産業ガスや機能材料の提供等を行うデジタル&インダストリー部門が柱。医療機器や消火設備の提供、冷凍食品や飲料の製造・販売等も。特殊ケミカル供給などエレクトロニクス関連事業の拡大に注力。 記:2024/08/29
4689 東証プライム
399.1
9/4 15:00
-13.7(-3.32%)
時価総額 3,045,596百万円
ヤフー、LINEなどの再編で2023年に誕生。グループ会社にアスクル、出前館、PayPay、ZOZOなど。LYPプレミアムは有料会員の拡大図る。「LINE Pay」は25年4月末に国内サービスを終了予定。 記:2024/06/28
5074 東証プライム
291
9/4 15:00
-18(-5.83%)
時価総額 20,577百万円
エネルギープラント等の設計・調達・施工を行うエンジニアリング事業、再生可能エネルギー発電所の運営等を行うエネルギーサプライ事業を展開。蓄電システム関連事業などが注力領域。27.6期営業利益64億円目標。 記:2024/08/19
8279 東証プライム
9,656
9/4 15:00
+80(0.84%)
時価総額 386,375百万円
埼玉県中心に関東で食品スーパー「ヤオコー」を運営。惣菜開発力や食生活提案型の品揃えなどに強み。グループ店舗数は201店舗。6店舗の大型改装実施。販管費の増加は増収効果でこなし、24.3期3Qは2桁増益。 記:2024/04/13