マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 13:01:45
13,582,479
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2021/08/27(1)】ワークスタイルテック、東芝テック<6588>から資金調達を実施

2021/8/27 12:03 FISCO
*12:03JST 【M&A速報:2021/08/27(1)】ワークスタイルテック、東芝テック<6588>から資金調達を実施 ■人事労務の課題を解決するサービス「WelcomeHR」展開のワークスタイルテック、東芝テック<6588>から資金調達を実施 ■日本冶金工業<5480>子会社のナスクリエート、日本工機の子会社の日工技研に白河工場を譲渡 基本合意書を締結 ■ワイヤードパッケージ、合同会社アンフィーから「大人のゴルフ学校」事業を承継 ■KADOKAWA<9468>、子会社KADOKAWA Game Linkageに電子商取引サイト「エビテン(ebten)」運営管理事業等を移管 ■アジア開発キャピタル<9318>、東京機械製作所<6335>との面談実施決定と同社による適時開示に対する見解を発表 ■トリドールHD<3397>、投資子会社のTDインベストメントを吸収合併 ■TKコーポレーション、保有するGFA<8783>の新株予約権を香港の景祥針織に譲渡 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《CS》
関連銘柄 7件
3,614
9/4 15:00
-105(-2.82%)
時価総額 317,410百万円
讃岐うどん専門店「丸亀製麺」を全国展開。コナズ珈琲、豚骨ラーメン「ずんどう屋」なども。アジア中心に海外でも店舗展開。グループ店舗数は1900店舗超。配当性向20%以上目標。「丸亀うどーなつ」は販売順調。 記:2024/08/23
5480 東証プライム
4,420
9/4 15:00
-170(-3.7%)
時価総額 68,497百万円
大手ステンレス鋼メーカー。1925年創業。ステンレス鋼、床用ステンレス鋼板、高耐食鋼・合金、耐熱鋼・合金等を手掛ける。NASブランドで知られる。中国、インドなどのターゲット市場で高機能材の拡販図る。 記:2024/09/02
6335 東証スタンダード
362
9/4 15:00
-19(-4.99%)
時価総額 3,160百万円
国内最大手の新聞印刷機メーカー。1874年創業。国内主要新聞社などが主要取引先。商業印刷用輪転機、自動化・省力化機器等も手掛ける。新規事業の拡大等に注力。自律走行清掃ロボットを西尾レントオールと共同開発。 記:2024/06/29
6588 東証プライム
3,460
9/4 15:00
-95(-2.67%)
時価総額 199,396百万円
POSシステムやRFIDシステム、自動認識システム、デジタル複合機等を手掛ける。東芝グループ。POSシステムで国内トップシェア。リテールソリューション事業ではリカーリングビジネスの強化などを図る。 記:2024/07/02
8783 東証スタンダード
284
9/4 15:00
+15(5.58%)
時価総額 2,641百万円
ファイナンシャル・アドバイザリーなどの金融サービス事業を展開。サイバーセキュリティ事業、宿泊施設の運営等を行う空間プロデュース事業、運送事業等も。海外の事業パートナー模索、中国等での事業展開強化を図る。 記:2024/07/07
9318 東証スタンダード
1
4/28 15:00
±0(0%)
時価総額 1,561百万円
香港資本が筆頭株主の投資会社。上場株投資やベンチャー投資を行う。貸金業や証券業も。23.3期3Qは業績苦戦。内部管理体制等について改善がなされなかったとして、同社株は23年4月30日付けで上場廃止予定。 記:2023/04/09
9468 東証プライム
2,957
9/4 15:00
-48(-1.6%)
時価総額 419,255百万円
旧KADOKAWAとドワンゴが経営統合。出版・IP創出事業が主力。アニメ・実写映像事業、ゲーム事業、通信制高校の運営等も。中計では28.3期売上高3400億円目標。出版IP数の拡大などに取り組む。 記:2024/06/13