PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2020/3 実 | 50.11 |
2021/3 実 | 31.30 |
2025/3 予 | 9.38 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2019/3 | 1.85 | - |
2020/3 | 2.13 | - |
2021/3 | 2.17 | - |
〈業務内容〉 POSシステムやRFIDシステム、自動認識システム、デジタル複合機等を手掛ける。東芝グループ。POSシステムで国内トップシェア。リテールソリューション事業ではリカーリングビジネスの強化などを図る。 記:2024/07/02
企業名 | 東芝テック株式会社 |
住所 | 東京都品川区大崎一丁目11番1号 |
TEL | 03-6830-9151 |
URL | https://www.toshibatec.co.jp/ |
代表者 (役職) | 錦織 弘信 (代表取締役社長) |
設立年月 | 1950/2 |
上場年月 | 1962/11 |
従業員数 | 連 19093 名 単 3422 名 |
平均年齢 | 46.2 歳 |
平均年収 | 782 万 |
平均勤続年数 | 17.1 年 |
上場市場 | 東証プライム |
証券 | [主]野村、大和、三菱UFJモル |
銀行 | 調査中 |
監査法人 | PwC Japan有限責任監査法人 |
業種別 時価総額順位 | 電気機器 52 / 239 社 |
決算月 | 03月 |
次回決算発表 | - |
最新決算発表 |
2024/8/8 - |
単位株数 | 100 株 | 始値 | 3,525 円 |
時価総額 | 199,396 百万円 | 高値 | 3,550 円 |
発行済株式数 | 57,629 千株 | 安値 | 3,425 円 |
最低購入額 | 34万6000 円 | 出来高 | 119,500 株 |
前日終値 | 3,460 円 | 売買代金 | 415,249 千円 |
PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2020/3 実 | 50.11 |
2021/3 実 | 31.30 |
2025/3 予 | 9.38 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2019/3 | 1.85 | - |
2020/3 | 2.13 | - |
2021/3 | 2.17 | - |
PER履歴 | (決算期ごとの最高・最低) | (値) | (年月日) |
---|---|---|---|
2023/3 | 最高 | - | |
最低 | - | ||
2024/3 | 最高 | - | |
最低 | - | ||
2025/3 | 最高 | 9.56 | 2024/7/4 |
最低 | 6.73 | 2024/8/5 |
単元株主数 6608名 | (持株数/持株比率) |
東芝 | 2,883 (52.40%) |
日本マスタートラスト信託銀行(信託口) | 170 (3.09%) |
ビーエヌワイエムエスエーエヌブイビーエヌワイエムジーシーエムクライアントアカウントイーピーエスエムピージエイ(常任代理人三菱UFJ銀行) | 150 (2.73%) |
ゴールドマン・サックス・アンド・カンパニーレギュラーアカウント(常任代理人ゴールドマン・サックス証券) | 140 (2.54%) |
ステートストリートバンクアンドトラストカンパニー510312(常任代理人みずほ銀行決済営業部) | 136 (2.47%) |
ステートストリートバンクアンドトラストカンパニー510311(常任代理人みずほ銀行決済営業部) | 125 (2.26%) |
日本カストディ銀行(信託口) | 120 (2.19%) |
ジエイピーエムビーエルクレデイスイスアーゲーシンガポールブランチコルエクイテイ(常任代理人三菱UFJ銀行) | 116 (2.11%) |
東芝テック社員持株会 | 75 (1.36%) |
ジェーピーモルガンバンクルクセンブルグエスエイ1300000(常任代理人みずほ銀行決済営業部) | 73 (1.33%) |
自己株数 | 470 (8.16%) |
(%) | |
外国法人持株比率 | 25.8% |
国内個人持株比率 | 14.2% |
金取業者持株比率 | 1.6% |
上位10位持株比率 | 73.6% |
役職 | 役員名 |
代表取締役社長社長執行役員、リスク・コンプライアンス統括責任者(CRO)、指名・ | 錦織弘信 |
取締役専務執行役員、社長補佐、リテール・ソリューション事業本部長 | 内山昌巳 |
取締役常務執行役員、財務統括責任者(CFO)、内部管理体制推進担当、財務部長 | 井上幸夫 |
取締役常務執行役員、プリンティング・ソリューション事業本部長 | 山田雅広 |
取締役常務執行役員、法務担当、総務部長、指名・報酬諮問委員会委員 | 金田仁 |
取締役執行役員、生産・調達・SCM統括センター長、全社生産統括責任者 | 山口直大 |
取締役執行役員、IT戦略システム担当、リテール海外事業推進担当、経営企画部長、全 | 武井純一 |
取締役(非常勤) | 加茂正治 |
取締役(非常勤)指名・報酬諮問委員会委員長 | 桑原道夫 |
取締役(非常勤)指名・報酬諮問委員会委員 | 長瀬眞 |
取締役(非常勤) | 森下洋司 |
取締役(非常勤) | 青木美保 |
監査役(常勤) | 佐藤吉成 |
監査役(常勤) | 富沢幸樹 |
監査役(非常勤) | 奥宮京子 |
監査役(非常勤) | 梅葉芳弘 |
決算期 | 総資産 | 自己資本 | 自己資本比率 | 資本金 | 利益剰余金 | 現預金 | 有利子負債 | ネットキャッシュ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019/3 連 | 275,055 | 90,897 | 33.0% | 39,970 | 45,103 | 55,498 | 17,985 | 37,513 |
2020/3 連 | 288,473 | 87,398 | 30.3% | 39,970 | 46,040 | 53,302 | 52,730 | 572 |
2021/3 連 | 289,313 | 102,707 | 35.5% | 39,970 | 52,616 | 51,753 | 52,885 | -1,132 |
年度・決算期 | ROE(%) | ROA(%) | 設備投資(百万円) | 減価償却(百万円) |
---|---|---|---|---|
20.3期 連 実 | 4.3% | 1.3% | 12,662 | 16,629 |
21.3期 連 実 | 6.9% | 2.5% | 9,114 | 15,884 |
25.3期 連 予 | -% | -% | - | - |
年度・決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金等価物(百万円) |
---|---|---|---|---|
18.3期 連 | 29,092 | -11,487 | -6,095 | 57,355 |
19.3期 連 | 18,400 | -12,779 | -8,129 | 55,498 |
20.3期 連 | 20,751 | -13,844 | -7,051 | 53,302 |
21.3期 連 | 9,240 | -9,573 | -4,309 | 51,753 |
決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|
23.3期 連 予 | 510,000 | 16,000 | 13,000 | -14,000 | - | 40.00 |
24.3期 連 予 | 545,000 | 16,000 | 11,000 | -6,500 | - | 45.00 |
25.3期 連 予 | 550,000 | 18,000 | 15,000 | 20,000 | 377.86 | 45.00 |
決算期 | Q | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 四半期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
19.3期 連 | 1Q | 114,404 | 4,268 | 3,355 | 1,608 | 5.85 | - |
2Q | 121,667 | 2,916 | 2,542 | 2,699 | - | 4.00 | |
3Q | 118,346 | 6,919 | 6,486 | 4,861 | 88.46 | - | |
4Q | 122,407 | 3,886 | 4,088 | 2,043 | 37.16 | 30.00 | |
20.3期 連 | 1Q | 116,554 | 4,098 | 4,209 | 4,202 | 76.46 | - |
2Q | 133,353 | 6,076 | 5,466 | 3,687 | 67.05 | 20.00 | |
3Q | 116,127 | 3,209 | 2,779 | 2,519 | 45.80 | - | |
4Q | 117,765 | 594 | -895 | -6,678 | -121.47 | 10.00 | |
21.3期 連 | 1Q | 84,402 | -3,965 | -4,244 | -4,380 | -79.66 | - |
2Q | 107,333 | 3,035 | 2,856 | -2,588 | -47.05 | - | |
3Q | 102,192 | 4,127 | 3,909 | 3,594 | 65.37 | - | |
4Q | 111,767 | 5,066 | 4,672 | 10,500 | 190.89 | 20.00 |
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | 調整後終値 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024/9/4 | 3,525.0 | 3,550.0 | 3,425.0 | 3,460.0 | 119,500 | 3,460.0 |
2024/9/3 | 3,555.0 | 3,590.0 | 3,540.0 | 3,555.0 | 43,200 | 3,555.0 |
2024/9/2 | 3,510.0 | 3,560.0 | 3,475.0 | 3,555.0 | 50,900 | 3,555.0 |
通期 | 19.3期 | 20.3期 | 21.3期 |
---|---|---|---|
プリンティングソリューション | 40%(3%) | 37%(0%) | 35%(-3%) |
リテールソリューション | 60%(4%) | 63%(5%) | 65%(5%) |
予想配当利回り | 1.27 % |
(円) | |
---|---|
2021/9 予 | 20.00 |
2022/3 予 | 20.00 |
2022/9 予 | 20.00 |
2023/3 予 | 20.00 |
2023/9 予 | 20.00 |
2024/3 予 | 25.00 |
2024/9 予 | 20.00 |
2025/3 予 | 25.00 |