マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/29 8:32:37
13,545,336
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2020/12/23(2)】化粧品メーカーの仏ロレアル、スキンケア販売のタカミを買収

2020/12/23 16:38 FISCO
*16:38JST 【M&A速報:2020/12/23(2)】化粧品メーカーの仏ロレアル、スキンケア販売のタカミを買収 ■化粧品メーカーの仏ロレアル、角質美容水「タカミスキンピール」等スキンケア販売のタカミを買収 ■LINE<3938>、ソフトバンク<9434>子会社の汐留Zホールディングスを吸収合併 ■LINE<3938>、子会社のLINE PayからLINE公式アカウントの販売・運営事業を承継 ■中小企業基盤整備機構、ルネッサンスエイト投資事業有限責任組合に出資 ■受託開発サービスのインプル、システムコンサル等のテクノブレイブと資本提携 ■ワットマン<9927>、書籍販売等のシナノ・グループからゲームステーション事業を譲り受け ■ひろぎんホールディングス<7337>、持ち分法適用関連会社のひろぎんリースを完全子会社化 ■アンリツ<6754>、子会社のアンリツインフィビスから一部事業を承継 ■ハウスコム<3275>、不動産事業の宅都を買収 宅都HDから全株式取得 ■麻生グループ、東都水産<8038>へのTOBが成立 ■燦キャピタルマネージメント<2134>、山林の売買・管理専門不動産会社の早稲田不動産管理を子会社化 ■国産食用コオロギの量産化を目指すグリラス、シリーズAでBeyond Next Venturesなどから総額2.3億円の資金調達を実施 ■電子チケット販売プラットフォーム提供のZAIKO、シリーズBでInfinity Venturesから1.8億円の資金調達を実施 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《HH》
関連銘柄 8件
2134 東証スタンダード
22
9/4 15:00
-1(-4.35%)
時価総額 3,510百万円
不動産ファンド事業や販売用不動産投資事業、オフグリッド蓄電池システム事業、M&Aアドバイザリー事業等を手掛ける。投資事業は損益改善。売上原価や販管費の減少などが寄与し、24.3期3Q累計は損益改善。 記:2024/04/17
3275 東証スタンダード
1,013
9/4 15:00
-26(-2.5%)
時価総額 7,891百万円
不動産賃貸仲介大手。大東建託傘下。原状回復工事やリフォーム工事等を行う施工関連事業も展開。仲介件数は年間7万件超。直営賃貸仲介店舗数は190店舗超。配当性向30%が基本方針。管理事業、売買事業を育成。 記:2024/08/23
3938 東証1部
5,350
12/28 15:00
±0(0%)
時価総額 1,304,330百万円
国内最大のメッセンジャーアプリ「LINE」を運営。広告収入に次ぐ収益の柱として金融サービスに力注ぐ。来年3月にヤフーとの統合を予定。20.12期3Q累計は子会社の売却と増資に伴う一時利益計上で営業黒字に。 記:2020/11/24
6754 東証プライム
1,153
9/4 15:00
-21(-1.79%)
時価総額 156,653百万円
通信用計測器、測定システムの製造・販売等を行う通信計測事業が主力。1895年創業。自動重量選別機、EV・電池向け試験装置等も。配当性向は50%以上目標。中計では27.3期営業利益200億円目指す。 記:2024/06/15
1,122
9/4 15:00
-40(-3.44%)
時価総額 350,480百万円
中国地方最大の地方銀行「広島銀行」を中核とする持株会社。ひろぎん証券、ひろぎんリース、ひろぎんITソリューションズなども傘下に収める。1878年創業。DXを中心とした成長投資の拡大などに取り組む。 記:2024/06/29
8038 東証スタンダード
6,540
9/4 14:38
+10(0.15%)
時価総額 26,330百万円
水産物卸。生鮮・冷凍魚介類、水産加工品の販売を手掛ける。冷蔵倉庫や不動産賃貸も事業領域。冷蔵倉庫及びその関連事業は伸び悩む。水産物卸売事業は取扱数量が増加。24.3期3Qは増収。通期業績予想を上方修正。 記:2024/04/13
9434 東証プライム
2,014
9/4 15:00
-52(-2.52%)
時価総額 95,985,359百万円
通信キャリア大手。個人向けモバイルサービス、ブロードバンドサービスの提供等を行うコンシューマ事業が主力。メディア・EC事業等も手掛ける。コンシューマ事業では付加価値サービスの拡充等で収益拡大を図る。 記:2024/08/05
9927 東証スタンダード
828
9/4 0:00
-828(-100%)
時価総額 7,531百万円
神奈川県でリサイクルショップを展開。模型・フィギュアなどの新品ECも。海外はタイで4店舗を展開。24.3期3Q累計はアパレルやホビーを牽引役にリサイクルショップ既存店が堅調。新品ECも伸長して増収増益に。 記:2024/04/11