マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/8 6:10:47
13,932,290
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2020/07/09(1)】伊藤忠商事、ファミリーマートにTOBを実施 完全子会社化へ 総額約5800億円

2020/7/9 12:51 FISCO
*12:51JST 【M&A速報:2020/07/09(1)】伊藤忠商事、ファミリーマートにTOBを実施 完全子会社化へ 総額約5800億円 ■伊藤忠商事<8001>、子会社ファミリーマート<8028>にTOBを実施 完全子会社化へ 総額約5800億円 ■JA全農と農林中金、伊藤忠商事<8001>によるファミリーマート<8028>へのTOB完了を条件に同社に対し出資 4社で業務提携も ■PPIH(旧ドンキホーテHD)<7532>、ファミリーマート<8028>と設立する合弁会社を通じ、ファミリーマート子会社の台湾FMに5%出資 ■スポーツビジネスのPR・採用プラットフォーム運営のHALF TIME、シリーズAで総額1億円の資金調達を実施 ■英アーム、IoT Platformなど2事業を親会社のソフトバンクグループ<9984>に移管 半導体IP事業に注力 ■産業革新投資機構、新経営陣の下で初めての認可ファンド「JIC Venture Growth Investments」を設立 LP出資額は1200億円 ■香港に事業本部を置くビート・ホールディングス・リミテッド<9399>、ミダス第8号ファンド投資先で暗号資産関連メディア事業のCoinOtakuを買収 ■コロワイド<7616>、大戸屋HD<2705>にTOBを実施 意見表明はこれから 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《HH》
関連銘柄 7件
2705 東証スタンダード
5,160
9/4 15:00
-90(-1.71%)
時価総額 37,420百万円
定食店「大戸屋ごはん処」の直営、FC展開を行う大戸屋を中核とする持株会社。蕎麦処大戸屋の運営、アジアなど海外でも事業展開。27.3期売上高315億円目指す。中食事業の強化、海外事業の拡大等に取り組む。 記:2024/06/13
3,850
9/4 15:00
-82(-2.09%)
時価総額 2,442,448百万円
国内最大級の総合ディスカウントストアを展開するドン・キホーテ、総合スーパー「アピタ」等を展開するユニーなどを傘下に収める持株会社。グループ総店舗数は国内外で740店舗超。PB商品の商品数拡大を図る。 記:2024/08/22
7616 東証プライム
1,777.5
9/4 15:00
-40(-2.2%)
時価総額 184,689百万円
牛角等を展開するレインズインターナショナル、かっぱ寿司等を展開するカッパ・クリエイト、ステーキ宮等を展開するアトムなどを傘下に収める持株会社。総店舗数は2500店舗超。アジア諸国、北米で事業強化図る。 記:2024/06/17
8001 東証プライム
7,483
9/4 15:00
-341(-4.36%)
時価総額 11,859,732百万円
1858年創業の大手総合商社。繊維、金属、食料、機械、エネルギー・化学品、住生活分野などで事業展開。伊藤忠エネクス、伊藤忠食品などを傘下に持つ。総還元性向50%目途。川下ビジネスの開拓・進化等に取り組む。 記:2024/08/30
2,287
11/11 15:00
+2(0.09%)
時価総額 1,159,164百万円
コンビニで国内2位。総合スーパーのユニーを業務提携先のPPIHに譲渡し、コンビニ専業に。21.2期上期はコロナ禍に伴う来店客減少が響き足踏み。親会社の伊藤忠によるTOBが成立。11月12日付で上場廃止に。 記:2020/10/07
1,277
9/4 15:00
-51(-3.84%)
時価総額 2,905百万円
ケイマン諸島に本社を置く投資会社。IPライセンシングを行う新華モバイル、モバイルメッセージングサービス等を手掛けるGINSMSを傘下に持つ。メッセージング事業、ライセンシング事業で売上伸長を目指す。 記:2024/08/09
9984 東証プライム
7,781
9/4 15:00
-652(-7.73%)
時価総額 13,406,305百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17