マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 21:41:18
13,516,028
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2020/03/18(2)】イワキ子会社の岩城製薬、鳥居薬品の佐倉工場承継会社を買収

2020/3/19 9:07 FISCO
*09:07JST 【M&A速報:2020/03/18(2)】イワキ子会社の岩城製薬、鳥居薬品の佐倉工場承継会社を買収 ■イワキ<8095>子会社の岩城製薬、JT<2914>グループの鳥居薬品<4551>の佐倉工場承継会社を買収 ■エンタープライズAI提供の米DataRobot社、日鉄ソリューションズ<2327>とNTTデータ<9613>から資金調達を実施 ■ヨシムラ・フードHD<2884>、島根県出雲市でわかめ・ひじき・めかぶ製品加工販売の香り芽本舗を買収 ■ワールドHD<2429>傘下で人材・教育ビジネス展開のワールドインテック、農業公園運営子会社のファームを吸収合併 ■JEUGIA<9826>、MBOが成立 上場廃止へ ■とんかつ専門店「かつや」等展開のアークランドホール<3085>、タイ料理専門店「マンゴツリー」等展開のミールワークスを買収 ■ラクーンHD<3031>、子会社ラクーンフィナンシャルの事業用家賃保証事業を同じく子会社のALEMOに承継 ■江崎グリコ<2206>、新会社「グリコマニュファクチャリングジャパン」を設立 製造子会社14社を吸収合併 ■DRONE FUND、ドローンの低騒音化機構と音響用ペイロード開発のニュージーランドDotterel Technologiesに出資 ■DRONE FUND、ドローンの長距離飛行による点検ソリューション開発のカナダSkyX Systems社に出資 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《HH》
関連銘柄 11件
2206 東証プライム
4,198
9/4 15:00
+5(0.12%)
時価総額 287,433百万円
菓子メーカー大手。ポッキーなどの菓子事業、アイスクリーム事業、食品事業、健康事業等を手掛ける。健康・食品事業は売上堅調。アーモンド効果等が貢献。23.12期通期は大幅増益。24.12期は増収増益計画。 記:2024/04/16
2327 東証プライム
3,795
9/4 15:00
+60(1.61%)
時価総額 694,493百万円
日本製鉄傘下のシステムインテグレーター大手。産業・鉄鋼向けなどのビジネスソリューション、コンサルティング&デジタルサービス等を手掛ける。仮想デスクトップサービスなど各種ソリューションの拡販に取り組む。 記:2024/08/02
1,974
9/4 15:00
-85(-4.13%)
時価総額 34,742百万円
業務請負・人材派遣等を行うワールドインテックなどを傘下に収める持株会社。大手製造メーカーなどが主要取引先。不動産事業、情報通信事業等も。配当性向30%目安。人材教育ビジネスでは採用、人材育成を強化。 記:2024/08/02
1,719
9/4 15:00
+10(0.59%)
時価総額 40,931百万円
食品の総合商社「ヨシムラ・フード」、中華総菜の製造・販売を行う楽陽食品、海産物の加工・販売を行うワイエスフーズなどを傘下に収める持株会社。海外でも事業展開。国分グループ本社など提携先との協業推進。 記:2024/08/27
2914 東証プライム
4,157
9/4 15:00
-47(-1.12%)
時価総額 8,314,000百万円
世界的な大手たばこメーカー。メビウス、セブンスター等のブランドを展開。製薬会社の鳥居薬品、加工食品メーカーのテーブルマーク等を傘下に持つ。たばこ事業は販売数量増などで、自社たばこ製品売上収益が順調。 記:2024/07/01
686
9/4 15:00
±0(0%)
時価総額 15,340百万円
アパレル・雑貨等の事業者専用卸・仕入れサイト「スーパーデリバリー」の運営等を行うEC事業が主力。企業間の後払い決済サービス、売掛保証サービス等も。引き続き顧客獲得ペース向上による事業規模の拡大図る。 記:2024/08/09
3,065
8/29 15:00
+20(0.66%)
時価総額 101,439百万円
とんかつ専門店チェーン。「かつや」を中心に、天丼やタイ料理、シーフードなど、グループ全体で18ブランドを展開する。6月末の店舗数は771。今上期は増収、営業増益。店舗のDX化やフェアメニューが寄与した。 記:2023/07/28
4551 東証プライム
3,650
9/4 15:00
-65(-1.75%)
時価総額 105,120百万円
JTグループの製薬会社。1872年創業。腎・透析領域、皮膚疾患領域、アレルゲン領域等で事業展開。スギ花粉症に対する舌下投与のアレルゲン免疫療法薬等を手掛ける。26.12期売上高630~660億円目標。 記:2024/06/25
504
9/4 15:00
-19(-3.63%)
時価総額 20,549百万円
一般用医薬品や機能性食品、化粧品原料等の販売、OEM受託製造等を行うイワキが中核の持株会社。医薬品原料、表面処理薬品等も手掛ける。ファインケミカル事業は開発受託が順調。26.11期営業利益30億円目標。 記:2024/05/12
9613 東証プライム
2,269
9/4 15:00
-41(-1.77%)
時価総額 3,182,272百万円
国内最大の専業システムインテグレーター。NTT傘下。世界50カ国以上でITサービスを提供。金融分野、公共・社会基盤分野向けに強み。海外売上比率は6割超。製造業領域を強化。データセンター事業は積極投資継続。 記:2024/08/10
9826 東証2部
1,707
4/14 15:00
-11(-0.64%)
時価総額 1,412百万円
楽器・楽譜・AVソフトの販売等を手掛ける。近畿地盤。ヤマハの関連会社。カルチャー教室や音楽教室に注力。20.3期2Qは増収増益。カルチャー事業部門は堅調。新規出店効果で京都・奈良地区は会員数が大幅増。 記:2020/01/26