マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 5:34:28
13,527,774
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2020/02/21(2)】サーバーワークス、デジタルプロダクト開発事業のモンスター・ラボと資本業務提携

2020/2/21 17:00 FISCO
*17:00JST 【M&A速報:2020/02/21(2)】サーバーワークス、デジタルプロダクト開発事業のモンスター・ラボと資本業務提携 ■フォスター電機<6794>、米ベインキャピタルによる昭和飛行機工業<7404>へのTOBに全保有株を応募 ■西日本シティ銀行が出資するQB第一号ファンド、テクノロジーとデザインによる体験型コンテンツシステム開発のしくみデザインに出資 ■ソフトウェア・アプリ提供のルクレ、子会社でフォトプロダクツ・ビジネスソリューション提供のDigiBookを吸収合併 ■サーバーワークス<4434>、デジタルプロダクト開発事業のモンスター・ラボと資本業務提携 ■エムティーアイ<9438>、経費精算クラウドサービス「Staple」提供のクラウドキャストを連結子会社化 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《HH》
関連銘柄 4件
4434 東証スタンダード
2,793
9/4 15:00
-126(-4.32%)
時価総額 21,626百万円
クラウド専業インテグレーター。米アマゾン社が提供するクラウド基盤「AWS」の請求代行サービスが主力。丸紅など大手企業を中心とする豊富な導入実績が強み。富士フイルムビジネスイノベーションと合弁会社設立。 記:2024/06/07
6794 東証プライム
1,626
9/4 15:00
-82(-4.8%)
時価総額 40,650百万円
音響機器メーカー。オーディオやテレビ、車載用スピーカやスピーカシステムに加え、イヤホンドライバ等も。空輸費用のはく落等により、スピーカ事業は収益伸長。特別利益を計上。24.3期3Q累計は最終黒字転換。 記:2024/04/16
7404 東証2部
2,128
4/17 15:00
+5(0.24%)
時価総額 71,514百万円
輸送用機器関連事業、不動産賃貸事業、ホテル・スポーツ・レジャー事業を展開。サウナ、介護用入浴槽など物販事業も手掛ける。米ベインキャピタルがTOB実施。成立なら上場廃止へ。20.3期3Qは2桁増収増益。 記:2020/02/26
9438 東証プライム
1,060
9/4 15:00
-21(-1.94%)
時価総額 64,923百万円
コンテンツ配信サイトや健康管理アプリを提供。総合WEBサイト「music.jp」が主力。薬局向けクラウド薬歴も。コンテンツ会員数が横ばい。クラウド薬歴順調でヘルスケア事業黒字化。法人DX,等も好調。 記:2024/08/01