マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/1 15:42:47
13,721,189
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2019/11/11(1)】福島銀行、SBIホールディングスとの資本業務提携の報道について「概ね報道通り」

2019/11/11 12:42 FISCO
*12:42JST 【M&A速報:2019/11/11(1)】福島銀行、SBIホールディングスとの資本業務提携の報道について「概ね報道通り」 ■福島銀行<8562>、SBIホールディングス<8473>との資本業務提携の報道について「概ね報道通り」 ■アスパラントグループ、AG3号ファンド等の募集を完了 募集上限額の計500億円のファンド組成を達成 ■小型ニオイ可視化センサー開発のアロマビット、Sony Innovation Fund by IGVから資金調達を実施 ■スニーカー売買プラットフォーム「モノカブ」運営のブライノ(Brhino)、XTech Venturesなどから総額2.2億円の資金調達を実施 ■国際物流サービス展開のShippio、シリーズAで総額10.6億円の資金調達を実施 ■リズム時計工業<7769>、事業改革・事業統合について発表 ■日本政策投資銀行、バイオガス発電事業者ビオクラシックス半田の優先株を引き受け ■駅探<3646>、旅行会社向け観光ガイドブック事業展開のラテラ・インターナショナルを買収 ■森永製菓<2201>、子会社の森永スナック食品と森永甲府フーズを吸収合併 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《HH》
関連銘柄 5件
2201 東証プライム
2,786
9/4 15:00
+1(0.04%)
時価総額 261,661百万円
大手菓子メーカー。菓子でロングセラー商品を多数持つ。冷菓では独創性のある商品を提供。菓子食品事業は収益伸長。キャンディカテゴリーは売上好調。24.3期3Q累計は2桁増収増益。通期業績予想を上方修正。 記:2024/04/16
3646 東証グロース
375
9/4 14:56
-5(-1.32%)
時価総額 2,557百万円
乗換案内サービス「駅探ドットコム」を運営。モビリティサポート事業、広告配信プラットフォーム事業が柱。M&A・インキュベーション事業も展開。駅探ドットコムは地域コンテンツを強化。CRMツールの強化も図る。 記:2024/08/23
7769 東証プライム
3,915
9/4 15:00
+60(1.56%)
時価総額 32,827百万円
精密部品と生活用品の製造販売。置き時計や掛け時計の中高級品に強み。精密部品の売上比率が約7割。精密部品事業では自動車向けが好調。生活用品事業では国内のオンライン販売が堅調。価格転嫁で原価高を吸収。 記:2024/06/18
8473 東証プライム
3,414
9/4 15:00
-170(-4.74%)
時価総額 929,479百万円
ネット証券で国内トップ。SBI新生銀行、住信SBIネット銀行、SBI生命保険、SBI損害保険など証券関連、銀行、保険をコアに多様な事業展開。フィンテック、バイオ等に投資も。証券は口座数増。銀行テコ入れへ。 記:2024/08/19
8562 東証スタンダード
252
9/4 15:00
-14(-5.26%)
時価総額 8,795百万円
福島県地盤の第二地銀。1922年創業。ふくぎんリース&クレジット、東北バンキングシステムズを傘下に持つ。SBIHDと資本業務提携。29.3期当期利益13億円以上目標。住宅ローン強化など資産形成支援に注力。 記:2024/06/13