マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/6 12:24:18
13,580,859
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2019/10/03(2)】KDDI、会社分割により金融事業の一部を子会社のauフィナンシャルHDに承継

2019/10/3 17:08 FISCO
*17:08JST 【M&A速報:2019/10/03(2)】KDDI、会社分割により金融事業の一部を子会社のauフィナンシャルHDに承継 ■KDDI<9433>、会社分割により金融事業の一部を子会社のauフィナンシャルHDに承継 ■ゲームソフト開発のアールフォース・エンターテインメント、親会社のサイバーエージェント<4751>の保有株全てを取得 ■衛星画像観測・モニタリングサービス「DATAFLUCT discovery」提供のDATAFLUCT、資金調達を実施 ■日本製鉄<5401>、子会社の日鉄日新製鋼を吸収合併 ■日本製鋼所<5631>、三菱ロジスネクスト<7105>子会社のニチユマシナリーを買収 ■デリカフーズHD<3392>傘下のデリカフーズ、北海道の食料品・青果物販売の大藤大久保商店を買収 ■JFEエンジニアリング、水質判定AI「DeepLiquid」提供のAnyTechを買収 ■デロイトトーマツコンサルティング、ITシステム保守運用のエー・フレームを買収 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《HH》
関連銘柄 6件
3392 東証スタンダード
576
9/4 15:00
-1(-0.17%)
時価総額 8,566百万円
青果物商社のデリカフーズを中核とする持株会社。外食・中食産業向けにホール野菜、カット野菜等を販売。物流事業、コンサル事業等も。24年3月に大阪FSセンターが竣工。中計では27.3期売上高600億円目標。 記:2024/06/25
4751 東証プライム
1,036.5
9/4 15:00
-29.5(-2.77%)
時価総額 524,390百万円
インターネット広告事業が主力。運用型広告で国内首位。検索連動型広告に強み。ABEMA等のメディア事業、ゲーム事業、投資育成事業等も手掛ける。ABEMAはスポーツコンテンツの拡充、マネタイズを強化。 記:2024/08/26
5401 東証プライム
3,163
9/4 15:00
-116(-3.54%)
時価総額 3,005,865百万円
国内最大、世界有数の製鉄会社。自動車用鋼板、電磁鋼板、高級シームレス鋼管で実績。日鉄エンジニアリングなどを傘下に収める。米鉄鋼大手USスチール買収へ。中国減速で需要や市況は伸び悩み。原材料高も響く。 記:2024/06/24
5631 東証プライム
4,280
9/4 15:00
-266(-5.85%)
時価総額 318,381百万円
フィルム・シート製造装置などの産業機械が主力。原発製品やクラッド鋼管も。配当性向は30%以上目安。販売価格の改善等で素形材・エンジニアリング事業は黒字転換。特別損失は減少。24.3期3Q累計は大幅増益。 記:2024/04/14
7105 東証スタンダード
1,281
9/4 15:00
-44(-3.32%)
時価総額 136,629百万円
大手フォークリフトメーカー。三菱重工業の子会社。コンテナキャリアやトランスファークレーン、搬送用ロボット等も。価格の適正化等により、国内事業は黒字転換。24.3期3Qは収益伸長。通期利益予想を上方修正。 記:2024/04/14
9433 東証プライム
4,822
9/4 15:00
-158(-3.17%)
時価総額 11,110,756百万円
国内シェア2位の大手通信キャリア。auブランドの携帯電話が主力。沖縄セルラー電話、JCOMなどを傘下に持つ。ローソンへのTOBは成立。au PAYカードの会員数が944万人を突破するなど金融事業は順調。 記:2024/06/04