マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 14:49:03
13,569,729
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2019/04/25(1)】ダイドーグループHD、キャッシュレス無人コンビニ展開の600と資本業務提携

2019/4/25 13:07 FISCO
*13:07JST 【M&A速報:2019/04/25(1)】ダイドーグループHD、キャッシュレス無人コンビニ展開の600と資本業務提携 ■DyDo<2590>、キャッシュレス無人コンビニ展開の600と資本業務提携 ■Instagramマーケティングのライスカレー製作所などを傘下にもつSUIRIN HOLDINGS、1億円の資金調達を実施 ■NEC<6701>、生物医学ソフトを活用して患者データ解析を行う米BostonGene社に5000万ドル出資 ■ヒト・コミュニケーションズ・ホールディングス<4433>子会社、インサイドセールス支援システム開発のSALES ROBOTICSを買収 ■無駄なコストを見える化・削減するソフト「Leaner」開発のLeaner Technologies、資金調達を実施 ■車中泊スポットのシェアリングサービス展開のCarstay、約3000万円の資金調達を実施 ■病院や接骨院のリハビリ業務支援のリハサク、アプリコットベンチャーズから総額数千万円の資金調達を実施 ■エア・ウォーター<4088>、エクアドルの冷凍野菜製造販売会社エコフロス社を買収 ■オンライン決済サービスの独Wirecard、ソフトバンクグループ<9984>から約9億ユーロの資金調達を実施 ■大阪ガス<9532>、電源開発<9513>や宇部興産<4208>と共同で進める山口県宇部市の石炭火力発電所の新設計画から撤退 ■アイチコーポレーション<6345>、子会社で特殊自動車の技能講習・実技教習のアイチ研修センターを吸収合併 ■三井不動産<8801>、MaaSプラットフォーム「Whim」展開のフィンランドMaaS Global社に出資 ■広島銀行<8379>、JFEエンジニアリングと福山市が出資する新電力会社の福山未来エナジーに出資 ■RIZAPグループ<2928>、グループの新経営体制を発表 松本晃氏は取締役を退任し特別顧問へ ■長野計器<7715>、スイスの温度測定機器メーカーRueger Holding社を買収 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《HH》
関連銘柄 13件
2,823
9/4 15:00
-18(-0.63%)
時価総額 93,546百万円
ダイドードリンコを中核とする持株会社。自販機台数で国内3位。ダイドーブレンドの缶コーヒーに強み。海外飲料事業や医薬品関連事業、食品事業等も展開。好調な販売により、医薬品関連事業は工場稼働率が向上。 記:2024/06/09
278
9/4 15:30
-6(-2.11%)
時価総額 154,629百万円
ボディメイク事業等を展開するRIZAPを中核とする持株会社。健康食品等の販売を行う健康コーポレーション、インテリア雑貨等を手掛けるBRUNOなども傘下に持つ。chocoZAP事業の拡大に引き続き注力。 記:2024/08/27
4088 東証プライム
2,009
9/4 15:00
-45.5(-2.21%)
時価総額 461,578百万円
大手産業ガスメーカー。産業ガスや機能材料の提供等を行うデジタル&インダストリー部門が柱。医療機器や消火設備の提供、冷凍食品や飲料の製造・販売等も。特殊ケミカル供給などエレクトロニクス関連事業の拡大に注力。 記:2024/08/29
4208 東証プライム
2,600
9/4 15:00
-75(-2.8%)
時価総額 276,120百万円
化学製品と成形機械などを製造、販売する。ナイロンポリマーや工業薬品等の樹脂・化成品を主力に、ポリイミドや分離膜等の機能品、成形機械、産業機械等を提供する。今期3Q累計は樹脂・化成品や機能品、機械が足踏み。 記:2024/04/14
877
9/4 15:00
-1(-0.11%)
時価総額 15,697百万円
販売・営業に特化したアウトソーシング事業が主力。人材派遣事業やEC・TC支援事業、ホールセール事業も。空港グラハン事業は海外航空会社等からの問い合わせが増加。中計では28.8期売上高939億円目標。 記:2024/06/07
6345 東証プライム
1,136
9/4 15:00
-9(-0.79%)
時価総額 86,786百万円
豊田自動織機傘下の特装車メーカー。高所作業車で国内トップシェア。橋梁点検作業車、ボーリングマシン、鉄道工事用車両等も手掛ける。小型自走式高所作業車は売上順調。中計では28.3期売上高750億円目指す。 記:2024/06/15
6701 東証プライム
12,845
9/4 15:00
-830(-6.07%)
時価総額 3,504,758百万円
大手ITサービス会社。1899年設立。システム構築等のITサービス事業、ネットワークインフラ等の社会インフラ事業が柱。顔・虹彩などの生体認証に強み。クラウド、モダナイゼーション、生成AIなどの強化図る。 記:2024/08/10
7715 東証プライム
2,614
9/4 15:00
-155(-5.6%)
時価総額 50,798百万円
圧力計・圧力センサ大手。機械式圧力計で世界首位。自動車中心に建機、プラント、FA機器、半導体製造装置向けを展開。海外売上高比率は50%超。圧力計事業は堅調。産業機械業界、空圧機器業界向け売上が増加。 記:2024/07/09
8379 東証1部
612
9/28 15:00
+24(4.08%)
時価総額 191,331百万円
広島県地盤の地方銀行。連結子会社にひろぎん証券、しまなみ債権回収など。広島県内で預金シェアトップ。事業性貸出等、個人ローンは大幅増。その他経常収益は堅調。営業経費は減少。20.3期通期は経常増益。 記:2020/07/29
8801 東証プライム
1,482.5
9/4 15:00
-81(-5.18%)
時価総額 4,166,765百万円
大手総合デベロッパー。オフィスビル、商業施設等の賃貸が主力。連結子会社に三井不動産レジデンシャル、三井不動産リアルティ、東京ドームなど。データセンター事業の強化図る。27.3期純利益2700億円以上目標。 記:2024/08/30
9513 東証プライム
2,425
9/4 15:00
-76.5(-3.06%)
時価総額 443,899百万円
電力会社への電力供給等を行う電力会社。大規模石炭火力発電所や大規模水力発電所等を手掛ける。風力発電所の建設で国内トップレベルの実績。中期経営計画では27.3期経常利益900億円程度、ROE5%程度目標。 記:2024/06/04
9532 東証プライム
3,517
9/4 15:00
-107(-2.95%)
時価総額 1,465,464百万円
関西地盤の大手都市ガス会社。ガスの生産・供給やガス供給線の建設・保全、ガス器具の販売を手掛ける。電力小売事業も。ガス販売量は家庭用減少も業務用増加で補う。電力販売量は小売が増加。脱炭素へ投資拡大。 記:2024/07/13
9984 東証プライム
7,781
9/4 15:00
-652(-7.73%)
時価総額 13,406,305百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17