トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/1 9:01:40
13,497,058
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
エリアリンク---私募ファンドへの物件売却が業績寄与。19年12月期第2四半期業績予想の修正を発表
2019/4/24 8:00
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:00JST エリアリンク---私募ファンドへの物件売却が業績寄与。19年12月期第2四半期業績予想の修正を発表 エリアリンク<
8914
>は23日、19年12月期の第2四半期業績予想の修正を発表した。2019年12月期第2四半期業績予想の修正は、売上高が166.13億円(計画比24.8%増)、営業利益が19.07億円(計画比35.5%増)、経常利益が17.85億円(計画比38.9%増)、四半期純利益が12.05億円(計画比39.0%増)としている。 同社は関係各社とともにストレージのみを投資対象とした私募ファンド「合同会社トランクハウス24」を設立し合計8棟の土地付きストレージを売却。公表は控えているものの、同社の直前会計年度(2018年12月期)における売上高の10%以上となるようだ。 同社のファンド組成実績とストレージ(レンタル収納)事業国内シェア NO.1 の運用力への期待から、国内外の投資家よりファンド組成の引き合いが継続しており、ストレージ(レンタル収納)の認知度向上に向け、2022年を目処に総資産 200~300 億円規模の私募 REITの組成を目指していくようだ。 《SF》
関連銘柄 1件
8914 東証スタンダード
エリアリンク
1,690
9/4 15:00
-3(-0.18%)
時価総額 43,741百万円
土地・空室を調達し、レンタル収納空間として運用・販売。土地権利整備は縮小の意向。24.12期は構造改革が完了したストレージの出店加速を想定。利益率改善も進めて連続営業最高益を目指す。配当性向は30%目安。 記:2024/04/12
関連記事
4/24 7:46 FISCO
ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比95円高の22335円
4/24 7:32 FISCO
前日に動いた銘柄 part2など 理経、ナガオカ、ソケッツ
4/24 7:15 FISCO
前日に動いた銘柄 part1 CEホールディングス、コクヨ、日本カーボンなど
4/23 17:07 FISCO
【M&A速報:2019/04/23(2)】コーナン商事、会員制建築資材卸売り店舗運営の建デポを買収
4/23 16:59 FISCO
USEN-NEXT HOLDINGS---クラウド事業を展開する子会社を分社化、働き方改革を支援