マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 5:21:46
13,542,551
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2019/03/22(1)】日立産機システム、ロボットSI事業のケーイーシーを買収

2019/3/22 12:42 FISCO
*12:42JST 【M&A速報:2019/03/22(1)】日立産機システム、ロボットSI事業のケーイーシーを買収 ■日立産機システム、東京海上キャピタル投資先でロボットSI事業のケーイーシーを買収 ■ダイニングイノベーション、焼肉事業「焼肉ライク」など3ブランドを分社化 ■アルク、米OKpandaから英語学習アプリ「OKpanda英会話」事業を譲り受け ■一般社団法人ソーシャルアントレプレナーズアソシエーション、「SEAソーシャルベンチャーファンド」を組成 ■趣味・スポーツ等のサークルコミュニティプラットフォーム運営のつなげーと、朝霞伸管工業などから資本調達を実施 ■女性向けファッションブランド「HEART CLOSET」展開の122、デザイン会社SEESAWなどから資金調達を実施 ■介護施設マッチングサービス「KURASERU」運営のクラセル、DBJキャピタルなどから総額1.3億円の資金調達を実施 ■とちぎ地域活性化ファンド、宇都宮大発ベンチャーでカラス被害対策コンサルのCrowLabに出資 ■大和PIパートナーズ、オンラインマーケットプレイス「rgo47」運営のミャンマーRoyal Golden Owls社に出資 ■NCB九州6次化応援ファンド、福岡県南部給食センターに出資 ■メディパルHD<7459>、再生医療ベンチャーのベルギーPromethera Biosciences社に出資 ■豊田通商<8015>子会社のユーラスエナジーHD、東アフリカの風力発電事業に参画 ■WMパートナーズ、保有するギークス<7060>株を一部売却 ■ベクター<2656>、オンラインゲーム事業譲渡を発表 ■トヨタ自動車<7203>とスズキ<7269>、新たな協業検討で合意 ■ウェルス・マネジメント<3772>、「ホテル東山閣」運営の山陽興業を買収 ■トランスジェニック<2342>子会社のTGビジネスサービス、エコガラス用副資材輸入販売のTGMを買収 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《HH》
関連銘柄 8件
2342 東証グロース
242
9/4 15:00
-7(-2.81%)
時価総額 4,114百万円
遺伝子改変マウスの作製受託、モデルマウスの供給等を行う創薬支援事業が柱。福岡県福岡市に本社。事業承継型M&Aを手掛ける投資・コンサルティング事業も。創薬支援事業は人員、機器投資で事業基盤の拡大図る。 記:2024/08/05
2656 東証スタンダード
99
9/4 15:00
-6(-5.71%)
時価総額 1,905百万円
ソフトウェア販売やPayPayポイントのポイントモール「QuickPoint」の運営等を行うICT事業が主力。再生可能エネルギー事業なども。太陽光発電所関連の資材販売、建設関連事業などの推進を図る。 記:2024/08/23
3772 東証スタンダード
980
9/4 15:00
+22(2.3%)
時価総額 16,801百万円
不動産事業やホテル運営事業、アセットマネジメント事業を手掛ける。ホテル、旅館の再生・開発に強み。ホテル開発プロジェクトを推進。シックスセンシズ京都は運営順調。バンヤンツリー東山京都は24年夏に開業予定。 記:2024/07/05
7060 東証スタンダード
426
9/4 15:00
-14(-3.18%)
時価総額 4,503百万円
ITフリーランスと企業のマッチングが柱。豪州でも展開。IT人材育成、動画、インターネットなどを展開。ゲーム事業は売却。国内IT人材事業は堅調。M&Aも活用し、コンサル、システム開発など新事業展開へ。 記:2024/07/01
7203 東証プライム
2,674
9/4 15:00
-98(-3.54%)
時価総額 43,626,275百万円
自動車メーカー最大手。カローラ、クラウン、プリウスなど人気車種多数。ダイハツ工業、日野自動車等を傘下に持つ。海外販売台数比率は7割超。グローバル生産累計3億台超。ソフトウェア、AIなどへの投資を加速。 記:2024/08/01
7269 東証プライム
1,600.5
9/4 15:00
-70.5(-4.22%)
時価総額 3,144,320百万円
大手自動車メーカー。軽自動車で国内首位級、オートバイでも世界的。四輪車はインドでトップシェア。四輪事業は堅調。日本やインド、欧州で販売が増加。二輪事業はインドで販売増。24.3期3Q累計は増収増益。 記:2024/04/14
2,618
9/4 15:00
+2.5(0.1%)
時価総額 640,164百万円
メディセオ、PALTACなどを傘下に収める持株会社。医療用医薬品等卸売事業、化粧品・日用品、一般用医薬品卸売事業が柱。動物用医薬品・食品加工原材料卸売等関連事業も。予防・未病領域の事業拡大などに注力。 記:2024/08/22
8015 東証プライム
2,661.5
9/4 15:00
-127(-4.55%)
時価総額 2,826,965百万円
トヨタグループの総合商社。2006年にトーメンと合併。自動車関連、アフリカビジネスに強み。ラオス首都空港国際線ターミナルの運営等にも携わる。モビリティ部門は順調。27.3期ROE13%以上維持が目標。 記:2024/06/13