トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/1 15:07:04
13,729,345
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
アルプス技研---18年12月期も5期連続最高益更新、技術者派遣事業での採用施策の強化、優秀な技術者の確保に尽力
2019/2/8 15:52
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:52JST アルプス技研---18年12月期も5期連続最高益更新、技術者派遣事業での採用施策の強化、優秀な技術者の確保に尽力 アルプス技研<
4641
>は7日、2018年12月期連結決算を発表した。売上高が前期比8.3%増の327.81億円、営業利益が同10.7%増の35.86億円、経常利益が同10.1%増の36.05億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同12.7%増の26.67億円となった。 主要事業であるアウトソーシングサービス事業では、グループ全体での優秀な人材の確保、契約単価の改善を柱とした、採用及び営業施策に注力した結果、稼働人数は増加し、契約単価も上昇した。その結果、売上高は313.97億円(前期比9.2%増)、営業利益は34.60億円(同8.4%増)となった。 グローバル事業の売上高は13.83億円(前年同期比8.7%減)、営業利益は一部案件の原価が抑制された結果、1.23億円(同181.6%増)となった。 なお、同社は2018年7月に迎えた創業50周年を第2創業期と捉え、次世代に向けた強みを創出すべく、創業者による50周年記念の寄付金を活用し、新規事業や、知名度向上に向けた施策を推進している。また、グループ発展の礎として、「アルプス技研第2ビル」が同年9月に竣工し、成長分野への投資を促進するなど様々な取組みを行っている。 2019年12月期通期の連結業績予想については、売上高が前期比8.2%増の354.70億円、営業利益が同5.4%増の37.80億円、経常利益が同7.1%増の38.60億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同0.5%増の26.80億円を見込んでいる。 《SF》
関連銘柄 1件
4641 東証プライム
アルプス技研
2,616
9/4 15:00
-27(-1.02%)
時価総額 56,890百万円
アウトソーシングサービス事業が主力。技術者派遣や技術プロジェクト受託、事務派遣、職業紹介等を行う。自動車関連、半導体関連の売上比率が高い。稼働率は高水準維持。中計では26.12期売上高555億円目指す。 記:2024/07/08
関連記事
2/8 15:48 FISCO
プロパスト Research Memo(8):安定配当を継続
2/8 15:47 FISCO
プロパスト Research Memo(7):2019年5月期は慎重な予想を維持
2/8 15:46 FISCO
プロパスト Research Memo(6):おおむね予想どおりの堅調な決算、財務体質も改善
2/8 15:46 FISCO
ドーン Research Memo(6):AED運搬、子供向け犯罪防止などの分野で同社の地図連動クラウドサービスが拡大中
2/8 15:45 FISCO
プロパスト Research Memo(5):高速回転で買収から売却へ、市場リスクは小さい