トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
3807
9/4 15:00
フィスコ
77
-5(-6.1%)
時価総額 3,535百万円
6634
9/4 15:00
ネクスグループ
101
-3(-2.9%)
時価総額 3,850百万円
2315
9/4 15:00
CAICA DIGITAL
49
-5(-9.3%)
時価総額 6,691百万円
2345
9/4 15:00
クシム
297
-15(-4.8%)
時価総額 5,151百万円
2375
9/4 15:00
ギグワークス
457
-20(-4.2%)
時価総額 10,037百万円
3300
9/4 15:00
アンビション DX ホールディングス
1,755
-74(-4.1%)
時価総額 11,941百万円
3083
9/4 15:00
シーズメン
878
-2(-0.2%)
時価総額 3,515百万円
暗号資産
FISCO BTC Index
7/11 9:24:07
16,826,574
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
旭化成---急落、前日発表の決算内容を引き続きマイナス視
2019/2/8 13:41
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*13:41JST 旭化成---急落、前日発表の決算内容を引き続きマイナス視 旭化成<
3407
>は急落。昨日の取引時間中に第3四半期の決算を発表、その後は売り優勢の展開になっている。10-12月期営業利益は524億円で前年同期比7.3%減益、第1、第2四半期の増益決算から減益に転じている。通期予想も2100億円から2010億円に下方修正、市場予想は会社計画をやや上回る水準であった。アクリロニトリルの市況見通しの下方修正が業績下振れの主因、ナフサ価格下落による在庫評価減なども重しに。 《HH》
【フィスコからのお知らせ】
フィスコWebで記事を読むと暗号資産FSCCを獲得できる(Learn to Earn)
詳しくはこちら >>
関連銘柄 1件
3407 東証プライム
旭化成
1,024
9/4 15:00
-21.5(-2.06%)
時価総額 1,427,386百万円
総合化学大手。1922年創業。アクリロニトリルや人工皮革、感光性ドライフィルム等を手掛ける。住宅事業や建材事業、医薬事業等も。リチウムイオン二次電池用セパレータなどで世界トップシェア。建材事業などは順調。 記:2024/06/18
関連記事
2/8 13:30 FISCO
リコー---急落、10-12月期増益率鈍化で市場の期待値に達せず
2/8 12:54 FISCO
澁澤倉庫---3Qも引き続き取扱い貨物増加や保守管理費の減少等で、物流事業、不動産事業共に増収益
2/8 12:52 FISCO
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅続落、ファナックと東京エレクトロンの2銘柄で約50円押し下げ
2/8 12:47 FISCO
すららネット---18/12期は営業利益が68.1%増、全マーケットで増収
2/8 12:45 FISCO
【M&A速報:2019/02/08(1)】NDソフトウェア、ジェイ・ウィル・パートナーズと共同でMBOを実施し非上場化へ
おすすめコンテンツ