マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/2 17:13:50
14,054,643
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2019/02/08(1)】NDソフトウェア、ジェイ・ウィル・パートナーズと共同でMBOを実施し非上場化へ

2019/2/8 12:45 FISCO
*12:45JST 【M&A速報:2019/02/08(1)】NDソフトウェア、ジェイ・ウィル・パートナーズと共同でMBOを実施し非上場化へ ■介護関連ソフト開発のNDソフトウェア<3794>、ジェイ・ウィル・パートナーズと共同でMBOを実施し非上場化へ ■三井E&Sホールディングス<7003>、社長兼COOに三井E&Sマシナリーの岡良一社長が昇格 ■伊藤忠商事<8001>、デサント<8114>の反対表明に対し「TOB継続方針に変わりはない」 ■サンデンHD<6444>、自動車機器事業等を手がける子会社の株式等やそれらの管理事業を子会社SDACなどに承継 ■パス<3840>、化粧品子会社のマードゥレクスとジヴァスタジオを完全子会社化 ■オプティム<3694>とシスメックス<6869>、先端医療×AI・IoT領域で業務提携 ■企業成長支援のシニフィアン、物流プラットフォーム運営のオープンロジと資本業務提携 ■KDDI Open Innovation Fund 3号、シェアフロント型コンパクトホテル「mizuka」展開のHostyに出資 ■NTTぷらら、「奇跡体験!アンビリバボー」「テラスハウス」等TV番組制作のイースト・グループHDに出資 ■米の地銀大手BB&T、同業のSunTrustと統合 米国第6位の銀行に 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《HH》
関連銘柄 8件
3694 東証プライム
631
9/4 15:00
-26(-3.96%)
時価総額 34,794百万円
PC・モバイル管理SaaSサービス「Optimal Biz」が主力。スマホ3次元測量アプリ、AI活用の契約書管理サービス等も。豊富な顧客基盤が強み。市場拡大により、モバイルマネジメントサービスは業績拡大。 記:2024/06/24
1,694
6/17 15:00
±0(0%)
時価総額 30,246百万円
介護や福祉に特化したソフトウェア開発会社。介護福祉業務支援の「ほのぼのシリーズ」が主力。医療機関や自治体向けも展開。ジェイ・ケイ・イーによるMBOにより上場廃止予定。19.3期3Q累計は二桁の増収、増益。 記:2019/03/13
3840 東証スタンダード
132
9/4 15:00
+2(1.54%)
時価総額 7,077百万円
通信販売会社。ベースメイクやファンデーション、スキンケア等の化粧品や美容関の商品を販売する。店舗販売も行う。再生医療関連にも進出。今期3Q累計は美容関連が好調だった。子会社化した再生医療関連も寄与した。 記:2024/04/12
6444 東証スタンダード
158
9/4 15:00
-8(-4.82%)
時価総額 17,647百万円
自動車機器メーカー。カーエアコン用コンプレッサに強み。中国ハイセンス系傘下。高耐久仕様コンプレッサーの生産を開始。自動車生産台数の改善等により、23.12期通期は増収。24.12期は小幅増収見通し。 記:2024/04/14
6869 東証プライム
2,755.5
9/4 15:00
-89.5(-3.15%)
時価総額 1,733,967百万円
検体検査機器・試薬メーカー。血球計数検査や血液凝固検査、尿検査分野で世界首位。臨床検査機器も手掛ける。海外売上は8割超、世界中に展開。ヘマトロジー分野の機器、保守サービスの等が伸長。手術支援ロボット拡大。 記:2024/06/30
7003 東証プライム
1,222
9/4 15:00
-128(-9.48%)
時価総額 125,987百万円
国内トップの船用エンジンや港湾クレーンに強み。連結子会社に三井海洋開発。24.3期3Q累計は舶用・建機用エンジンやコンテナクレーンが好調。工事損失引当金の一部戻し入れも寄与して利益急改善。のれん特益計上。 記:2024/04/15
8001 東証プライム
7,483
9/4 15:00
-341(-4.36%)
時価総額 11,859,732百万円
1858年創業の大手総合商社。繊維、金属、食料、機械、エネルギー・化学品、住生活分野などで事業展開。伊藤忠エネクス、伊藤忠食品などを傘下に持つ。総還元性向50%目途。川下ビジネスの開拓・進化等に取り組む。 記:2024/08/30
8114 東証プライム
4,345
9/4 15:00
±0(0%)
時価総額 334,235百万円
総合スポーツ用品メーカー。デサントやルコックスポルティフ、アリーナ、アンブロ等のブランドを展開。アスレチックウェア、ゴルフウェアが柱。日本市場では正価販売による量的拡大、大型商材の開発等に取り組む。 記:2024/07/29