マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/1 22:17:35
13,974,012
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

T&DHD---反落、中期成長余地限定的な可能性として米系証券が売り推奨

2018/12/14 13:37 FISCO
*13:37JST T&DHD---反落、中期成長余地限定的な可能性として米系証券が売り推奨 T&DHD<8795>は反落。JPモルガン証券では保険セクターのカバレッジを開始、同社の投資判断を「アンダーウェイト」、目標株価1660円としていることがネガティブに捉えられている。中期的な成長余地が限定的となる可能性などを反映しているもよう。一方、利益と株主還元の成長が持続可能な会社をポジティブにみるとしており、東京海上HD<8766>、SOMPO<8630>などを新規に「オーバーウェイト」としているようだ。 《US》
関連銘柄 3件
8630 東証プライム
3,402
9/4 15:00
-172(-4.81%)
時価総額 3,369,620百万円
大手損害保険会社の損害保険ジャパンを中核とする持株会社。セゾン自動車火災保険、SOMPOひまわり生命保険、SOMPOケアなども傘下に持つ。自動車保険が主力。海外保険事業では地域、事業領域の拡大を図る。 記:2024/08/30
5,436
9/4 15:00
-223(-3.94%)
時価総額 11,089,440百万円
メガ損保の一角。生保も。M&Aで海外拡大。北米を中心とする海外保険事業、アセットマネジメント事業なども。損害保険事業は国内事業の自動車保険料率改定、海外事業の成長により好調な業績推移を見込む。30年3月末までに政策保有株ゼロにする方針。 記:2024/05/09
8795 東証プライム
2,386
9/4 15:00
-135(-5.36%)
時価総額 1,405,354百万円
生保大手。個人向けの大同生命や中小企業向けの太陽生命、乗合代理店市場向けのT&Dフィナンシャル生命が中核。新契約年換算保険料は増加。コンサル営業推進で主力商品の販売が伸びる。24.3期3Qは黒字転換。 記:2024/04/13