マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/1 19:47:07
13,882,716
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

コスモ・バイオ---オンコセラピー・サイエンス子会社とペプチド合成の委受託基本契約を締結

2018/12/3 14:17 FISCO
*14:17JST コスモ・バイオ---オンコセラピー・サイエンス子会社とペプチド合成の委受託基本契約を締結 コスモ・バイオ<3386>は11月30日、オンコセラピー・サイエンス<4564>連結子会社のCancer Precision Medicine(以下、CPM)と、がん免疫療法のためのペプチド合成に関する委受託基本契約を締結したと発表。 CPMは公益財団法人がん研究会 がんプレシジョン医療研究センターと共同研究契約を締結しており、リキッドバイオプシー、ネオアンチゲン解析など、がん遺伝子解析に特化したサービスを医療機関ならびに研究機関に提供している。 同契約の締結により、CPMはペプチド合成をコスモ・バイオに委託して合成期間の短縮を図るとともに、CPMが行うネオアンチゲン解析サービスに、コスモ・バイオが合成したペプチドをCPMから医療機関や研究機関に提供するサービスを付加してパッケージ化する。 ネオアンチゲンは、がん細胞に生じた体細胞変異に由来する新規抗原で、がん免疫療法の理想的な標的と考えられており、ネオアンチゲン予測は、個別化がん免疫療法として有効ながんワクチンを開発するための重要なステップとしている。 《SF》
関連銘柄 2件
3386 東証スタンダード
1,095
9/4 15:00
-25(-2.23%)
時価総額 6,623百万円
研究用試薬・機器や臨床検査薬の専門商社。豊富な品揃えが強み。抗体製作などの受託サービスを強化。24.12期は円安に伴う仕入原価増を想定。人件費増も利益に響く見込み。受託サービス仲介サイトを今春提供開始へ。 記:2024/04/11
44
9/4 15:00
-1(-2.22%)
時価総額 10,531百万円
がん分子標的治療薬の開発に適した標的遺伝子を同定し、創薬研究や開発を行う。遺伝子解析サービス等も。全世界で290件超の特許を取得。NIBIOHNとがん抑制因子活性化創薬に関する共同研究契約を締結。 記:2024/04/29