トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/13 2:59:06
15,247,527
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ブロードリーフ---3Qは営業利益が48.8%増、売上・利益面ともに大幅な増収増益を達成
2018/11/5 14:50
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*14:50JST ブロードリーフ---3Qは営業利益が48.8%増、売上・利益面ともに大幅な増収増益を達成 ブロードリーフ<
3673
>は2日、2018年12月期第3四半期(18年1-9月)連結決算(IFRS)を発表した。売上収益が前年同期比21.0%増の151.04億円、営業利益が同48.8%増の27.06億円、税引前利益が同49.7%増の27.01億円、親会社の所有者に帰属する四半期利益が同50.7%増の17.45億円となった。 売上収益は前年同期比21.0%増となり、ブロードリーフ単独での自動車整備工場向けシステム販売の売上収益が前第3四半期連結累計期間より増加したことや、2017年7月に連結子会社化した株式会社タジマの業績が反映されたことによる。 2018年12月通期の業績予想については、売上収益が16.5%増の212.00億円、営業利益が29.5%増の39.00億円、税引前利益が29.8%増の38.80億円、親会社の所有者に帰属する当期利益が29.4%増の25.00億円と前回予想を据え置いている。なお、通期予想に対する進捗も順調となっている。 《SF》
関連銘柄 1件
3673 東証プライム
ブロードリーフ
709
9/4 15:00
-26(-3.54%)
時価総額 69,409百万円
モビリティ産業向けソフトウェアの開発・販売等を行う。クラウド版業務支援ソフトウェア「.cシリーズ」、電子帳簿保存法対応ソフトウェア等を手掛ける。ストック売上比率は8割超。クラウドサービスは対象業種が拡大。 記:2024/08/23
関連記事
11/5 14:41 FISCO
スリー・ディー・マトリックス---岡山大学中性子医療研究センターと共同研究契約締結
11/5 14:37 FISCO
エノモト---11月9日付で東証第一部指定に市場変更 、記念配当5円を実施
11/5 14:34 FISCO
サッポロHD---急伸、国内酒類下げ止まりなどで7-9月期は営業増益転換
11/5 14:33 FISCO
IRJHD---2Qは営業利益が7.9%増、第2四半期単体及び連結累計期間ともに過去最高額を達成
11/5 14:02 FISCO
アシックス---急落、在庫処分損などもあり想定以上の下方修正に