マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/1 19:23:27
13,912,383
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

出来高変化率ランキング(13時台)~ロコンド、PCDEPOTなどがランクイン

2018/10/12 13:59 FISCO
*13:59JST 出来高変化率ランキング(13時台)~ロコンド、PCDEPOTなどがランクイン ※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。 ■出来高変化率上位 [10月12日 13:37 現在] (直近5日平均出来高比較) コード⇒銘柄⇒出来高⇒5日平均出来高⇒出来高変化比率⇒株価変化率 <4668> 明光ネット      1005700  170820  488.75% -10.81% <3558>* ロコンド       1053200  243260  332.95% 15.36% <2722> アイケイ       566700  134700  320.71% -12.43% <9740> CSP        244200  59780  308.50% 11.64% <2157> コシダカHD     2168900  556520  289.73% 25.21% <9716> 乃村工芸        660700  190500  246.82% 15.08% <4777> ガーラ        215400  70020  207.63% 0% <8237> 松屋         473300  154680  205.99% -9.1% <8289> オリンピックG   184200  61800  198.06% -4.78% <9820> MTジェネック    98000  33180  195.36% 19.23% <3593> ホギメディ      369500  135820  172.05% -9.64% <3415>* 東京ベース   1597300  588820  171.27% -6.83% <6217> 津田駒        72400  28540  153.68% 8.82% <2379> ディップ       1668500  679380  145.59% 9% <4577> ダイト        63900  26240  143.52% 12.44% <4666> パーク24      2115200  872520  142.42% -7.75% <3471> 三井不動産ロジスティ    1517  626.8  142.02% 1.52% <1591> JPX日経40     43263  18710  131.23% -0.46% <4809> パラカ        19100  8480  125.24% 0.77% <7730> マニー        176000  80240  119.34% 8.81% <6071> IBJ        843600  392820  114.75% 7.02% <7618>* PCDEPOT    698700  338220  106.58% 7.1% <7177> GMO-FH      1064300  531360  100.30% -0.15% <7035> anfac     factory  96200  4904000.00% 0.9617% <6269>* 三井海洋       233500  120300  94.10% 6.56% <8922> JAM        1791300  936320  91.31% 1.6% <3048> ビックカメラ     2559900  1343200  90.58% -4.37% <4326> インテージHD    121100  63900  89.51% -1.46% <7718>* スター精       660900  350360  88.63% -5.22% (*)はランキングに新規で入ってきた銘柄 20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外 《CS》
関連銘柄 27件
943
9/4 15:00
-6(-0.63%)
時価総額 77,609百万円
カラオケチェーン「カラオケまねきねこ」を国内外で展開。ひとりカラオケ専門店「ワンカラ」、アクエル前橋等の不動産管理事業等も。カラオケ店舗数は660店超。国内は首都圏の出店継続。海外は東南アジアで出店加速。 記:2024/05/06
2379 東証プライム
2,880
9/4 15:00
-21(-0.72%)
時価総額 173,203百万円
アルバイト求人情報サイト「バイトル」の運営等を行う人材サービス事業が柱。中堅・中小企業のDX化を支援するDX事業も。27.2期営業利益200〜250億円目標。生成AI活用の対話型バイト探しサービスを開始。 記:2024/06/04
2722 東証スタンダード
361
9/4 15:00
-12(-3.22%)
時価総額 2,999百万円
生協やネット通販会社への卸売り等を行うセールスマーケティング事業が柱。テレビショッピング等のダイレクトマーケティング事業、ITソリューション事業も。配当性向20%目安。26.5期営業利益10億円目標。 記:2024/05/06
3048 東証プライム
1,728
9/4 15:00
-38(-2.15%)
時価総額 325,116百万円
家電量販店大手。都心部の駅前立地に大型店を出店。EC販売等も。傘下に家電量販店「コジマ」、PC専門店「ソフマップ」、日本BS放送など。免税売上はコロナ前の水準まで回復。強い店舗の再構築等に取り組む。 記:2024/06/03
3415 東証プライム
244
9/4 15:00
-14(-5.43%)
時価総額 11,833百万円
国内ブランドに特化のセレクトショップを展開。海外は中国を開拓。25.1期は既存実店舗の増収を想定。中国の不採算店閉鎖やECの値引き抑制による利益率改善も見込む。中計では28.1期に営業益30億円を目指す。 記:2024/04/16
3558 東証グロース
2,141
9/4 15:00
-41(-1.88%)
時価総額 24,594百万円
靴・衣料品通販サイト「ロコンド」を運営。靴の品揃えに強み。ECサイト支援サービス、リーボック事業等も手掛ける。ECモールのマガシーク社買収、シナジー効果等で売上拡大に期待。リーボックも堅調。 記:2024/05/18
3593 東証プライム
4,360
9/4 15:00
-30(-0.68%)
時価総額 110,121百万円
医療用不織布製品や滅菌包装材、各種医療用キット製品などの製造・販売を行う。手術用キット製品「プレミアムキット」が重要戦略製品。製品ポートフォリオの見直し図る。中計では27.3期売上高467億円目標。 記:2024/08/13
1,551
9/4 15:00
-47(-2.94%)
時価総額 62,701百万円
マーケティングリサーチ国内最大手のインテージを中核とする持株会社。NTTドコモ傘下。国内最大級の消費者パネルモニター数などが強み。消費財・サービスのマーケティング支援ではドメインの拡張などに注力。 記:2024/08/13
4577 東証プライム
2,287
9/4 15:00
-13(-0.57%)
時価総額 32,972百万円
原薬から製剤まで手掛ける医薬品メーカー。ジェネリック医薬品向け中心。医療用医薬品受託製造、健康食品の製造販売等も。富山市に本社。総合研究センターは24年3月に竣工。ジェネリック医薬品向け原薬は販売順調。 記:2024/05/10
4666 東証プライム
1,733
9/4 15:00
-30(-1.7%)
時価総額 296,426百万円
時間貸し駐車場「タイムズ」を運営。英国や豪州などにも進出。カーシェアが成長。レンタカーも。23.10期1Qは交通量回復により駐車場の稼働率改善。外出機会増でカーシェアも好調続く。通期最高業績・復配を計画。 記:2024/04/12
678
9/4 15:00
-11(-1.6%)
時価総額 18,851百万円
学習塾大手。小中高校生向け個別指導塾「明光義塾」を直営・FCで全国展開。日本語学校やプログラミング教室、アフタースクール等も。在籍生徒数は3万人超。24年4月に明光義塾九大学研都市教室が新規開校。 記:2024/05/06
4777 東証スタンダード
211
9/4 15:00
-11(-4.95%)
時価総額 5,280百万円
HTML5ゲーム事業が主力。「Flyff」などのオンラインゲーム事業、スマートフォンアプリ事業等を手掛ける。歩数アプリや教育メタバース等も。「Rappelz Universe」のリリース準備を進める。 記:2024/05/12
4809 東証プライム
1,850
9/4 15:00
-49(-2.58%)
時価総額 19,064百万円
駐車場運営会社。不動産オーナーから土地や建物を借りて運営する賃借駐車場、自社保有の保有駐車場を運営。太陽光発電事業なども手掛ける。3万8000車室超が稼働。車室数の増加などにより、賃借駐車場は売上順調。 記:2024/07/02
6071 東証プライム
657
9/4 15:00
-13(-1.94%)
時価総額 27,594百万円
大手婚活サービス会社。結婚相談所「IBJメンバーズ」などの結婚相談所事業が主力。婚活・恋活マッチングアプリ、韓国語スクールの運営等も行う。加盟店含む結婚相談所数は4300超。直営店はオプション商品を拡充。 記:2024/08/29
6217 東証スタンダード
369
9/4 15:00
-1(-0.27%)
時価総額 2,512百万円
エアジェットルーム等の繊維機械事業が主力。NC円テーブル、マシンバイス等の工作機械関連事業も。1909年創業。高速自動織機に強み。繊維機械事業では新型エアジェットルームのラインナップ拡充等に取り組む。 記:2024/06/11
6269 東証プライム
2,880
9/4 15:00
-135(-4.48%)
時価総額 196,834百万円
浮体式海洋石油・ガス生産設備の設計、建造、据付などを行う。オペレーション&メンテナンス等も。超大水深大型プロジェクトに強み。商船三井が筆頭株主。24年6月にWoodside社向けFPSOの原油生産を開始。 記:2024/08/29
7035 東証スタンダード
279
9/4 15:00
-7(-2.45%)
時価総額 2,749百万円
マンガアプリ等のAPP事業、宿泊施設「&AND HOSTEL」の運営等を行うRET事業が柱。セプテーニHDと資本業務提携。26.8期売上50億円目標。Pontaマンガ書店サービスの早期収益化等に取り組む。 記:2024/05/12
630
9/4 15:00
-14(-2.17%)
時価総額 74,283百万円
金融サービス会社。個人投資家向けにFXや株式、先物・オプション、CFD等の金融取引サービスを提供する。傘下にGMOクリック証券等。暗号資産も扱う。FXで最大手。海外展開も。FXなど口座数伸び堅調。 記:2024/07/25
479
10/26 15:00
+1(0.21%)
時価総額 25,206百万円
PCショップ運営会社。大型店の「PC DEPOT」や中小型店の「スマートライフ」、「パソコンクリニック」を展開。24.3期1Qはインターネット関連事業が大幅増収増益。ISP事業では大会数が想定下振れ。 記:2023/09/02
7718 東証プライム
1,906
9/4 15:00
-57(-2.9%)
時価総額 80,938百万円
CNC自動旋盤などの工作機械メーカー。小型プリンタや腕時計部品も。米国、欧州、アジア等グローバルに展開。欧米の需要は低調。中国は回復傾向。国内は自動車関連はじめ振るわず。総還元性向5割以上目安。 記:2024/07/27
7730 東証プライム
1,888
9/4 15:00
-64(-3.28%)
時価総額 201,848百万円
手術用縫合針大手。手術用器具、眼科治療機器、歯科治療機器が主力。ステンレス微細加工技術や海外生産体制に強み。サージカル関連製品は好調。眼科ナイフはアジアや欧州、北米などで需要拡大。円安も追い風。 記:2024/05/27
8237 東証プライム
891
9/4 15:00
-43(-4.6%)
時価総額 47,481百万円
1869年創業の老舗百貨店。東京の銀座(本店)、浅草に店舗。飲食業、ビル総合サービス等も。松屋銀座では化粧品、ラグジュアリーブランド、宝飾時計を強化。新規優良個人口座の拡大など外商部門の売上向上に注力。 記:2024/08/12
8289 東証スタンダード
501
9/4 15:00
-4(-0.79%)
時価総額 11,700百万円
首都圏等でスーパーマーケット・総合ディスカウントストア「オリンピック」を展開するOlympicが中核の持株会社。自転車販売やゴルフ専門店等も。新規出店や既存店の改装、M&A等により、業容拡大を図る。 記:2024/05/16
163
3/22 15:00
±0(0%)
時価総額 126,267百万円
不動産管理、ビル賃貸等を手掛ける。閉鎖した大型商業施設物件を取得し、親会社のPPIHなどに賃貸。築古物件の耐震改修工事などを実施。22.3期2Qは不動産管理事業が堅調。建物管理の受託件数の増加が寄与。 記:2022/01/15
9716 東証プライム
818
9/4 15:00
-20(-2.39%)
時価総額 98,076百万円
ディスプレイ業界最大手。1892年創業。取引顧客数は2900社超。年間プロジェクト受託数は1万5000件超。東京ミッドタウン日比谷などで実績。26.2期売上高1430億円、営業利益85.8億円目指す。 記:2024/05/16
9740 東証プライム
2,686
9/4 15:00
-49(-1.79%)
時価総額 39,798百万円
警備大手。常駐警備、機械警備を中心としたセキュリティサービスを展開。防犯カメラの販売、ビル管理等も。JR東日本の持分法適用関連会社。大規模開発事業への次世代セキュリティサービスの提供等に取り組む。 記:2024/06/03
9820 東証スタンダード
2,555
9/4 0:00
-2,555(-100%)
時価総額 2,759百万円
駐車場・駐輪場の運営・管理等を行う駐車場事業、ビルの原状回復工事や内装工事等を行うリニューアル事業が柱。ビルメンテナンスサービス等も。森トラスト傘下。要員強化で事業領域拡大、グループ外顧客の獲得図る。 記:2024/08/23