PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2020/2 実 | 19.18 |
2021/2 実 | - |
2025/1 予 | 16.42 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2019/2 | - | 8.49 |
2020/2 | 3.05 | - |
2021/2 | 9.46 | - |
〈業務内容〉 国内ブランドに特化のセレクトショップを展開。海外は中国を開拓。25.1期は既存実店舗の増収を想定。中国の不採算店閉鎖やECの値引き抑制による利益率改善も見込む。中計では28.1期に営業益30億円を目指す。 記:2024/04/16
企業名 | 株式会社TOKYO BASE |
住所 | 東京都港区南青山三丁目11番13号 |
TEL | 03-6712-6842 |
URL | https://www.tokyobase.co.jp/ |
代表者 (役職) | 谷 正人 (代表取締役CEO) |
設立年月 | 2008/12 |
上場年月 | 2015/9 |
従業員数 | 連 274 名 単 259 名 |
平均年齢 | 28.2 歳 |
平均年収 | 548 万 |
平均勤続年数 | 3.1 年 |
上場市場 | 東証プライム |
証券 | [主]SMBC日興、SBI、みずほ、マネックス |
銀行 | 調査中 |
監査法人 | 三優監査法人 |
業種別 時価総額順位 | 小売業 187 / 346 社 |
決算月 | 01月 |
次回決算発表 | - |
最新決算発表 |
2024/9/17 - |
単位株数 | 100 株 | 始値 | 245 円 |
時価総額 | 11,833 百万円 | 高値 | 250 円 |
発行済株式数 | 48,494 千株 | 安値 | 242 円 |
最低購入額 | 2万4400 円 | 出来高 | 432,200 株 |
前日終値 | 244 円 | 売買代金 | 106,392 千円 |
PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2020/2 実 | 19.18 |
2021/2 実 | - |
2025/1 予 | 16.42 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2019/2 | - | 8.49 |
2020/2 | 3.05 | - |
2021/2 | 9.46 | - |
PER履歴 | (決算期ごとの最高・最低) | (値) | (年月日) |
---|---|---|---|
2022/1 | 最高 | 57.01 | 2021/3/15 |
最低 | 28.47 | 2022/1/27 | |
2023/1 | 最高 | - | |
最低 | - | ||
2025/1 | 最高 | 21.07 | 2024/3/19 |
最低 | 13.41 | 2024/8/5 |
単元株主数 11493名 | (持株数/持株比率) |
谷正人 | 1,015 (21.37%) |
中水英紀 | 662 (13.94%) |
鹿島克美 | 528 (11.12%) |
MTAssetManagement | 317 (6.67%) |
KAssetManagement | 204 (4.30%) |
AAM | 176 (3.71%) |
日本マスタートラスト信託銀行(信託口) | 165 (3.48%) |
NOMURAPBNOMINEESLIMITEDOMNIBUS-MARGIN(CASHPB)(野村證券) | 81 (1.71%) |
日本カストディ銀行(信託口) | 75 (1.58%) |
BNYGCMCLIENTACCOUNTJPRDACISG(FE-AC)(三菱UFJ銀行) | 38 (0.79%) |
自己株数 | - (-%) |
(%) | |
外国法人持株比率 | 5.0% |
国内個人持株比率 | 62.2% |
金取業者持株比率 | 3.5% |
上位10位持株比率 | 67.7% |
役職 | 役員名 |
代表取締役CEO | 谷正人 |
取締役CFO管理本部長 | 中水英紀 |
取締役事業本部長 | 髙嶋耕太郎 |
取締役 | 中垣徹二郎 |
取締役(監査等委員) | 佐々木陽三朗 |
取締役(監査等委員) | 小島圭介 |
取締役(監査等委員) | 徐進 |
決算期 | 総資産 | 自己資本 | 自己資本比率 | 資本金 | 利益剰余金 | 現預金 | 有利子負債 | ネットキャッシュ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019/2 単 | 8,564 | 5,051 | 59.0% | 404 | 4,259 | 4,410 | 1,637 | 2,773 |
2020/2 連 | 10,603 | 5,867 | 55.3% | 409 | 5,164 | 6,143 | 2,445 | 3,698 |
2021/2 連 | 7,556 | 3,209 | 42.5% | 409 | 5,052 | 2,605 | 2,204 | 401 |
年度・決算期 | ROE(%) | ROA(%) | 設備投資(百万円) | 減価償却(百万円) |
---|---|---|---|---|
20.2期 連 実 | 15.9% | 8.8% | 386 | 172 |
21.2期 連 実 | -% | -% | 670 | 191 |
25.1期 連 予 | 12.4% | 11.8% | - | - |
年度・決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金等価物(百万円) |
---|---|---|---|---|
18.2期 単 | 660 | -443 | 1,269 | 4,035 |
19.2期 単 | 834 | -577 | 117 | 4,410 |
20.2期 連 | 1,328 | -512 | 717 | 6,143 |
21.2期 連 | 138 | -878 | -2,795 | 2,605 |
決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|
23.1期 連 予 | 19,552 | 191 | 238 | -582 | - | 2.00 |
24.1期 連 予 | 19,500 | 900 | 1,100 | 300 | 6.54 | 4.00 |
25.1期 連 予 | 20,000 | 1,600 | 1,400 | 750 | 16.32 | 5.00 |
決算期 | Q | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 四半期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
19.2期 単 | 1Q | 2,930 | 325 | 326 | 225 | 4.79 | - |
2Q | 2,803 | 146 | 148 | 97 | 2.06 | - | |
3Q | 3,965 | 512 | 514 | 351 | 7.47 | - | |
4Q | 4,254 | 420 | 421 | 291 | 6.17 | - | |
20.2期 単 | 1Q | 3,652 | 364 | 363 | 278 | 5.88 | - |
2Q | 3,238 | 220 | 220 | 152 | 3.19 | - | |
3Q | 4,032 | 465 | 467 | 324 | 6.83 | - | |
4Q | - | - | - | - | - | - | |
21.2期 連 | 1Q | 2,401 | -42 | -47 | -144 | -3.04 | - |
2Q | 3,494 | -142 | -155 | -165 | -3.48 | - | |
3Q | 4,653 | 318 | 307 | 197 | 4.14 | - | |
4Q | 4,124 | 74 | 106 | 0 | -0.06 | - |
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | 調整後終値 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024/9/4 | 245.0 | 250.0 | 242.0 | 244.0 | 432,200 | 244.0 |
2024/9/3 | 256.0 | 261.0 | 256.0 | 258.0 | 253,700 | 258.0 |
2024/9/2 | 265.0 | 265.0 | 256.0 | 258.0 | 220,000 | 258.0 |
予想配当利回り | 1.97 % |
(円) | |
---|---|
2022/1 予 | - |
2023/1 予 | 2.00 |
2024/1 予 | 4.00 |
2025/1 予 | 5.00 |