マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/9 20:41:41
14,955,425
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2018/07/19(2)】旭化成<3407>、自動車内装材メーカーの米Sage社を約791億円で買収

2018/7/19 16:24 FISCO
*16:24JST 【M&A速報:2018/07/19(2)】旭化成<3407>、自動車内装材メーカーの米Sage社を約791億円で買収 ■旭化成<3407>、自動車内装材メーカーの米Sage Automotive Interiorsを約791億円で買収 ■エムケー精工<5906>、食品加工機械製造のジャパンシステムと資本業務提携 ■人材育成のトレノケート、「VRラーニング」企画・制作のエドガと資本業務提携 ■東急レクリエーション、VRエンターテインメント施設展開のティフォンの親会社に出資 ■ソフトバンクと中国の滴滴出行、合弁会社を設立 タクシー配車プラットフォームの提供開始へ ■ビックカメラ<3048>、一般貨物運送業のエスケーサービスを株式交換により完全子会社化 ■SKIYAKI<3995>、各種イベント・催事企画のSKIYAKI OFFLINEの子会社化などを発表 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《HH》
関連銘柄 4件
3048 東証プライム
1,728
9/4 15:00
-38(-2.15%)
時価総額 325,116百万円
家電量販店大手。都心部の駅前立地に大型店を出店。EC販売等も。傘下に家電量販店「コジマ」、PC専門店「ソフマップ」、日本BS放送など。免税売上はコロナ前の水準まで回復。強い店舗の再構築等に取り組む。 記:2024/06/03
3407 東証プライム
1,024
9/4 15:00
-21.5(-2.06%)
時価総額 1,427,386百万円
総合化学大手。1922年創業。アクリロニトリルや人工皮革、感光性ドライフィルム等を手掛ける。住宅事業や建材事業、医薬事業等も。リチウムイオン二次電池用セパレータなどで世界トップシェア。建材事業などは順調。 記:2024/06/18
3995 東証グロース
360
3/27 15:00
+16(4.65%)
時価総額 3,882百万円
クリエイターとファンをつなぐプラットフォームサービスを手掛ける。「Bitfan Pro」と「Bitfan」が中核。FCサービスは売上堅調。サービス数、有料会員数の増加が寄与。24.1期3Qは大幅増益。 記:2024/01/28
5906 東証スタンダード
429
9/4 14:48
-9(-2.05%)
時価総額 6,690百万円
給油所向け門型洗車機やLED表示機などを製造・販売。農家向け低温貯蔵庫や住設機器なども。特定顧客向け製品の受注で音響関連商品は売上伸ばす。木・アルミ複合断熱建具は需要増。24.3期3Q累計は2桁増益。 記:2024/04/14