マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/5 16:40:45
13,684,305
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2018/07/18(2)】アスパラントG、リクルートの折込求人広告子会社ユメックスの持株会社を買収

2018/7/18 16:46 FISCO
*16:46JST 【M&A速報:2018/07/18(2)】アスパラントG、リクルートの折込求人広告子会社ユメックスの持株会社を買収 ■アスパラントグループ、リクルートの折込求人広告制作子会社ユメックスの持株会社を買収 ■ミツウロコエナジーフォース、キャンピングカーレンタル「CAMP IN CAR」運営のレヴォレーターに出資 ■日本旅行、訪日旅行を取り扱う豪の旅行会社テイラーメイド社に出資 ■ゼロワンブースター、小型無人機自律飛行システム開発のSpiralの新株予約権を引き受け ■フォーバルテレコム<9445>、通信機器開発子会社のホワイトビジネスイニシアティブを吸収合併 ■楽天<4755>、「楽天マンガ」「コミック★まんが学園」事業をエムティーアイ<9438>子会社のメディアーノに承継 ■Jストリーム<4308>、医療系デジタルコンテンツ制作のビッグエムズワイに出資 ■安川電機<6506>、中国の安徽瑞祥工業と自動車の自動化生産設備製造・販売で資本提携 ■東レ<3402>、炭素繊維加工大手の蘭テンカーテ社の買収完了 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《HH》
関連銘柄 6件
3402 東証プライム
751.8
9/4 15:00
-22.6(-2.92%)
時価総額 1,226,547百万円
総合素材メーカー。1926年創業。繊維事業や機能化成品事業、炭素繊維複合材料事業、水処理事業、医薬事業等を展開。炭素繊維で世界トップシェア。繊維は産業用途が回復傾向。26.3期売上高2兆8000億円目標。 記:2024/06/18
4308 東証グロース
323
9/4 15:00
-10(-3%)
時価総額 9,062百万円
動画配信プラットフォーム「J-Stream Equipmedia」、ライブ中継サービスが主力。大規模コンテンツの安定配信技術に強み。トランスコスモス傘下。M&Aを通じて事業領域の強化、拡大を追求。 記:2024/06/03
4755 東証プライム
1,002
9/4 15:00
-65.5(-6.14%)
時価総額 2,065,132百万円
国内最大のネットショッピングモール「楽天市場」、旅行予約サービス「楽天トラベル」を運営。楽天モバイル、楽天カード、楽天銀行などを傘下に持つ。クレジットカード関連サービスなどフィンテック部門は順調。 記:2024/07/08
6506 東証プライム
4,617
9/4 15:00
-299(-6.08%)
時価総額 1,231,308百万円
ACサーボモータ等のモーションコントロール、産業用ロボットが柱。1915年創業。鉄鋼用大型プラント設備、環境・エネルギー機器なども。工場の内製化、自動化を推進。26.2期営業利益1000億円目指す。 記:2024/05/08
9438 東証プライム
1,060
9/4 15:00
-21(-1.94%)
時価総額 64,923百万円
コンテンツ配信サイトや健康管理アプリを提供。総合WEBサイト「music.jp」が主力。薬局向けクラウド薬歴も。コンテンツ会員数が横ばい。クラウド薬歴順調でヘルスケア事業黒字化。法人DX,等も好調。 記:2024/08/01
9445 東証スタンダード
473
9/4 15:00
±0(0%)
時価総額 7,927百万円
法人向けVoIPサービスや法人向けFMCサービス、個人向けインターネットサービス等を手掛ける。電力サービス「Elenova」等も。フォーバル傘下。25.3期はコンサルティング・ビジネスの底上げ見込む。 記:2024/08/09