トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/5 16:09:15
13,694,505
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ブイキューブ---働き方改革をさらに加速させるテレコミュニケーションブース「テレキューブ」の2人用を販売開始
2018/7/18 16:01
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*16:01JST ブイキューブ---働き方改革をさらに加速させるテレコミュニケーションブース「テレキューブ」の2人用を販売開始 ブイキューブ<
3681
>は18日、「ビジネスパーソンが安心して働けるセキュアなワークスペース」をコンセプトにしたテレコミュニケーションブース「テレキューブ」の2人用を販売すると発表した。 テレキューブは、2017年8月に発表した新しいテレコミュニケーションブース。働き方改革が進み、テレワークも普及する中で、「話すコミュニケーションの場が不足している」という課題を解決する目的で開発された。 従来のテレキューブ1人用は、1人での電話やWeb会議、ちょっとした作業スペースという用途で、いわば「外部との遠隔でのコミュニケーション+1人での作業」というシーンで活用されている。一方、今回発表されたテレキューブ2人用は、1人用の用途に、短い打ち合わせや面談といったオフラインでの使い勝手の良さが加わった。 実際にテレキューブ2人用を採用した顧客からは、従来のテレキューブ1人用の「可動式のため、オープンスペースでのレイアウトの自由度が高まる」、「“ちょっとだけ”使いたいときに気軽に使える」といった使い方に加え、「面談などプライバシーを確保したいときのスペースとして適切」という理由で導入に至ったという声があるという。 同社は、今後も顧客のニーズに沿って、テレキューブ(1人用/2人用)をはじめとした、ビジュアルコミュニケーションのソリューションを提案し、組織ならびに個人にとって働きやすい環境を提供していく考え。 《MH》
関連銘柄 1件
3681 東証プライム
ブイキューブ
223
9/4 15:00
-12(-5.11%)
時価総額 5,516百万円
映像コミュニケーションサービス会社。Web会議システムの提供や、オンラインイベント、セミナー、ライブ配信等の企画、開発、販売を行う。遠隔医療でもサービスを提供。23年12月期は製薬や人材の領域が足踏み。 記:2024/04/11
関連記事
7/18 15:30 FISCO
BBT Research Memo(6):プラットフォームサービス事業、マネジメント教育サービス事業を両輪に収益拡大図る
7/18 15:27 FISCO
BBT Research Memo(5):2019年3月期は主力2事業がそろって2ケタ増収となる見通し
7/18 15:24 FISCO
BBT Research Memo(4):マネジメント教育サービス事業とプラットフォームサービス事業とも2ケタ増益を達成
7/18 15:21 FISCO
BBT Research Memo(3):2018年3月期の営業利益は2期連続で過去最高を更新
7/18 15:18 FISCO
BBT Research Memo(2):1歳幼児から社会人まで対象の「生涯教育プラットフォーム」を構築