マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/14 9:59:37
15,336,963
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2018/5/17(2)】デンソー<6902>、米Metawave社に出資、等

2018/5/17 18:45 FISCO
*18:45JST 【M&A速報:2018/5/17(2)】デンソー<6902>、米Metawave社に出資、等 ■デンソー<6902>、車載ミリ波レーダー・データー通信アンテナ開発の米Metawave社に出資 ■SBIホールディングス<8473>、金融商品比較サイト運営のシンガポールJirnexu社に出資 ■ホンダ<7267>、子会社である本田汽車<中国>の持ち分全てを広汽本田汽車に譲渡 ■佐藤渡辺<1807>、ホライゾン・キャピタル・マネジメントの株主提案に反対表明 ■佐藤渡辺<1807>、中計を発表 重点施策でM&Aを活用 ■ブラザー工業<6448>、買収防衛策を廃止 ■新田ゼラチン<4977>、接着剤メーカー大手の米Bostik社との合弁会社に製造以外の接着剤事業を承継 ■米ゼロックス、アイカーン氏推薦のジョン・ビセンティン氏をCEOに任命 ■マーケティング活動支援ツール提供のタクセル、総額約6000万円の資金調達を実施 ■KSG、生活雑貨店「ママイクコ」等展開のシステム14とスポンサー契約締結 ■名古屋大発ベンチャーでモノクローナル抗体探索・開発のiBody、1億円の資金調達を実施 ■三菱地所リアルエステートサービス、アスパラントグループ投資先の駐車場綜合研究所を買収 【ニュース提供・MARR Online「マールオンライン」】 《DM》
関連銘柄 6件
1807 東証スタンダード
1,690
9/4 14:40
-37(-2.14%)
時価総額 10,801百万円
道路舗装工事に強みを持つ建設会社。1923年創業。第二東名浜松舗装工事IC舗装工事などで実績。木質舗装や樹脂系舗装、雨水貯留浸透施設等も手掛ける。27.3期売上高420億円以上目標。民間営業の強化図る。 記:2024/08/09
4977 東証スタンダード
818
9/4 15:00
-48(-5.54%)
時価総額 15,030百万円
国内トップのゼラチンメーカー。食品用を中心に工業用も。海外売上が過半。ヘルスサポート部門は増収。価格改定効果やカプセル用ゼラチンの販売増が寄与。フードソリューション部門も堅調。MFで世界初の技術を開発。 記:2024/06/17
6448 東証プライム
2,825
9/4 15:00
-31(-1.09%)
時価総額 740,774百万円
レーザー複合機・プリンターなど通信・プリンティング機器が主力。1908年創業。愛知県名古屋市に本社。家庭用・工業用ミシンや工作機械、デジタル印刷機等も。製品ラインアップの強化などで産業用領域の拡大図る。 記:2024/08/09
6902 東証プライム
2,121.5
9/4 15:00
-102(-4.59%)
時価総額 6,686,501百万円
自動車部品で国内最大。カーエアコンや燃焼噴射装置に強み。トヨタ系列も系列外への販売も多い。24.3期3Q累計は客先の増産を受けて販売伸長。だが燃料ポンプのリコール費用が利益の重石に。政策保有株縮減の意向。 記:2024/04/12
7267 東証プライム
1,530
9/4 15:00
-74.5(-4.64%)
時価総額 8,314,456百万円
自動車と二輪車の大手。二輪車は世界トップ。船外機や発電機、航空機などエンジン搭載の多商品を展開。四輪事業は伸長。主力の北米を中心に販売台数が増加。二輪はアジアが好調。中国の持ち分法適用会社が伸び悩み。 記:2024/07/03
8473 東証プライム
3,414
9/4 15:00
-170(-4.74%)
時価総額 929,479百万円
ネット証券で国内トップ。SBI新生銀行、住信SBIネット銀行、SBI生命保険、SBI損害保険など証券関連、銀行、保険をコアに多様な事業展開。フィンテック、バイオ等に投資も。証券は口座数増。銀行テコ入れへ。 記:2024/08/19