PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2020/3 実 | - |
2021/3 実 | 16.36 |
2025/3 予 | 10.19 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2019/3 | 0.79 | - |
2020/3 | 0.69 | - |
2021/3 | 0.72 | - |
〈業務内容〉 国内トップのゼラチンメーカー。食品用を中心に工業用も。海外売上が過半。ヘルスサポート部門は増収。価格改定効果やカプセル用ゼラチンの販売増が寄与。フードソリューション部門も堅調。MFで世界初の技術を開発。 記:2024/06/17
企業名 | 新田ゼラチン株式会社 |
住所 | 大阪府八尾市二俣二丁目22番地 |
TEL | 072-949-5381 |
URL | http://www.nitta-gelatin.co.jp/ |
代表者 (役職) | 竹宮 秀典 (代表取締役社長執行役員) |
設立年月 | 1945/2 |
上場年月 | 2011/12 |
従業員数 | 連 946 名 単 249 名 |
平均年齢 | 42.4 歳 |
平均年収 | 784 万 |
平均勤続年数 | 15.7 年 |
上場市場 | 東証スタンダード |
証券 | [主]SMBC日興、野村、三菱UFJモル、大和、みずほ、SMBCフレンド、東洋、岡三、SBI |
銀行 | 調査中 |
監査法人 | EY新日本有限責任監査法人 |
業種別 時価総額順位 | 化学 140 / 213 社 |
決算月 | 03月 |
次回決算発表 | - |
最新決算発表 |
2024/8/9 - |
単位株数 | 100 株 | 始値 | 828 円 |
時価総額 | 15,030 百万円 | 高値 | 838 円 |
発行済株式数 | 18,374 千株 | 安値 | 810 円 |
最低購入額 | 8万1800 円 | 出来高 | 260,300 株 |
前日終値 | 818 円 | 売買代金 | 213,990 千円 |
PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2020/3 実 | - |
2021/3 実 | 16.36 |
2025/3 予 | 10.19 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2019/3 | 0.79 | - |
2020/3 | 0.69 | - |
2021/3 | 0.72 | - |
PER履歴 | (決算期ごとの最高・最低) | (値) | (年月日) |
---|---|---|---|
2023/3 | 最高 | 14.00 | 2022/11/15 |
最低 | 7.70 | 2022/5/19 | |
2024/3 | 最高 | - | |
最低 | - | ||
2025/3 | 最高 | 10.60 | 2024/8/21 |
最低 | 6.78 | 2024/8/5 |
単元株主数 14304名 | (持株数/持株比率) |
アイビーピー | 350 (19.36%) |
日本マスタートラスト信託銀行(信託口) | 105 (5.81%) |
ニッタ | 84 (4.65%) |
三井住友銀行 | 63 (3.49%) |
三菱UFJ銀行 | 62 (3.44%) |
新田ゼラチン従業員持株会 | 47 (2.60%) |
日本カストディ銀行(信託口) | 41 (2.27%) |
石塚産業 | 39 (2.16%) |
新田浩士 | 39 (2.15%) |
新田ゼラチン取引先持株会 | 35 (1.92%) |
自己株数 | 21 (1.16%) |
(%) | |
外国法人持株比率 | 3.5% |
国内個人持株比率 | 46.4% |
金取業者持株比率 | 1.6% |
上位10位持株比率 | 44.9% |
役職 | 役員名 |
代表取締役社長執行役員 | 尾形浩一 |
取締役執行役員生産本部長 | 新田浩士 |
取締役執行役員フードソリューション事業本部長 | 杉本芳久 |
取締役執行役員ヘルスサポート事業本部長 | 竹宮秀典 |
取締役執行役員管理本部長 | 長岡令文 |
取締役 | 末川久幸 |
取締役 | 佐久間陽一郎 |
取締役 | 堀要子 |
常勤監査役 | 片岡正樹 |
監査役 | 津田多聞 |
監査役 | 佐藤邦樹 |
決算期 | 総資産 | 自己資本 | 自己資本比率 | 資本金 | 利益剰余金 | 現預金 | 有利子負債 | ネットキャッシュ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019/3 連 | 37,715 | 15,842 | 42.0% | 3,144 | 10,155 | 2,051 | 10,121 | -8,070 |
2020/3 連 | 33,551 | 15,665 | 46.7% | 3,144 | 9,166 | 1,381 | 8,655 | -7,274 |
2021/3 連 | 34,915 | 16,792 | 48.1% | 3,144 | 9,690 | 3,998 | 9,177 | -5,179 |
年度・決算期 | ROE(%) | ROA(%) | 設備投資(百万円) | 減価償却(百万円) |
---|---|---|---|---|
20.3期 連 実 | -% | -% | 938 | 1,448 |
21.3期 連 実 | 4.4% | 2.1% | 1,274 | 1,348 |
25.3期 連 予 | -% | -% | - | - |
年度・決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金等価物(百万円) |
---|---|---|---|---|
18.3期 連 | 1,423 | -1,377 | -1,160 | 1,538 |
19.3期 連 | 2,232 | -708 | -1,009 | 2,051 |
20.3期 連 | 1,969 | -889 | -1,739 | 1,381 |
21.3期 連 | 3,509 | -897 | -31 | 3,998 |
決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|
23.3期 連 予 | 39,000 | 2,600 | 2,900 | 1,400 | 77.21 | 16.00 |
24.3期 連 予 | 40,000 | 1,700 | 1,700 | -2,400 | - | 16.00 |
25.3期 連 予 | 39,000 | 3,000 | 3,000 | 1,600 | 88.11 | 18.00 |
決算期 | Q | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 四半期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
19.3期 連 | 1Q | 9,043 | 287 | 373 | 39 | 2.14 | - |
2Q | 8,967 | 141 | 221 | 1,214 | 66.07 | 6.00 | |
3Q | 9,065 | 119 | -94 | -297 | -16.13 | - | |
4Q | 9,389 | 351 | 328 | 33 | 1.77 | 10.00 | |
20.3期 連 | 1Q | 9,260 | 374 | 367 | 253 | 13.80 | - |
2Q | 9,367 | 471 | 614 | 401 | 21.83 | 6.00 | |
3Q | 7,967 | 548 | 607 | -1,387 | -75.53 | - | |
4Q | 7,949 | 297 | 210 | 39 | 2.11 | 6.00 | |
21.3期 連 | 1Q | 7,413 | 343 | 304 | 212 | 11.68 | - |
2Q | 7,792 | 304 | 344 | 139 | 7.73 | 6.00 | |
3Q | 7,934 | 464 | 411 | 249 | 13.72 | - | |
4Q | 7,411 | 245 | 305 | 142 | 7.86 | 6.00 |
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | 調整後終値 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024/9/4 | 828.0 | 838.0 | 810.0 | 818.0 | 260,300 | 818.0 |
2024/9/3 | 886.0 | 886.0 | 853.0 | 866.0 | 180,400 | 866.0 |
2024/9/2 | 889.0 | 904.0 | 881.0 | 896.0 | 86,300 | 896.0 |
通期 | 16.3期 | 17.3期 | 18.3期 |
---|---|---|---|
フォーミュラソリューション事業 | 24%(9%) | 25%(11%) | 25%(10%) |
コラーゲン素材事業 | 76%(6%) | 75%(7%) | 75%(5%) |
予想配当利回り | 2.00 % |
(円) | |
---|---|
2021/9 予 | 7.00 |
2022/3 予 | 7.00 |
2022/9 予 | 7.00 |
2023/3 予 | 9.00 |
2023/9 予 | 8.00 |
2024/3 予 | 8.00 |
2024/9 予 | 9.00 |
2025/3 予 | 9.00 |