トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/24 11:43:06
15,414,930
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ジャパンベストレスキューシステム---2Qは営業利益が71.8%増、会員事業及び少額短期保険事業が増収増益
2018/5/14 11:12
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*11:12JST ジャパンベストレスキューシステム---2Qは営業利益が71.8%増、会員事業及び少額短期保険事業が増収増益 ジャパンベストレスキューシステム<
2453
>は11日、2018年9月期第2四半期(17年10月-18年3月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比4.9%減の59.07億円、営業利益が同71.8%増の6.51億円、経常利益が同82.9%増の7.30億円、親会社株主に帰属する四半期純利益が同1.6%増の5.64億円だった。 「困っている人を助ける!」という経営理念に基づき、「ありがとう」と言っていただける、安心・快適なサービスを提供することで、既存事業の強化と新たな成長基盤の確立に取り組んだ。 当第2四半期連結累計期間における作業件数はガラス関連サービス4千件、水まわり関連サービス19千件、カギの交換関連サービス21千件及びパソコン関連サービス4千件であった。 2018年9月期通期の連結業績予想については、売上高が前期比4.8%減の118.00億円、営業利益が同38.2%増の12.30億円、経常利益が同38.5%増の13.20億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同9.4%増の9.70億円とする期初計画を据え置いている。 《MH》
関連銘柄 1件
2453 東証プライム
ジャパンベストレスキューシステム
998
3/22 15:00
±0(0%)
時価総額 34,059百万円
入居者向け生活トラブル解決サービスを手掛ける。パートナー企業を通じ会員・保険・保証サービスを販売。安心入居サポートは会員数が順調増。保証事業は堅調。23.9期通期は2桁増益。MBOで上場廃止予定。 記:2024/01/09
関連記事
5/14 11:06 FISCO
資生堂---大幅続伸で上場来高値、第1四半期決算がポジティブサプライズ
5/14 10:57 FISCO
三井不---大幅続伸で年初来高値、自社株買い発表をポジティブ視
5/14 10:43 FISCO
出来高変化率ランキング(10時台)~レーサム、ムトー精工などがランクイン
5/14 10:42 FISCO
SUBARU---大幅続落、引き続き今期ガイダンス嫌気で格下げの動きも
5/14 10:42 FISCO
東京センチュリー---経常利益は9期連続、当期純利益は7期連続で過去最高益を更新