トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/26 11:04:57
15,648,769
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
高砂熱学工業<1969>のフィスコ二期業績予想
2018/5/13 10:10
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*10:10JST 高砂熱学工業<
1969
>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2018年4月23日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 高砂熱学工業<
1969
> 3ヶ月後 予想株価 2,300円 空調設備工事の最大手。空調を軸に総合的なシステムエンジニアリングを提供。取得特許件数でも首位。東南アジアを中心に海外展開を強化。収益は4Qに偏重。工事の進捗が順調で18.3期収益計画を3月に再び増額修正。 首都圏を中心に大型再開発工事の進捗が順調で18.3期は増収増益見込み。産業設備工事向けを中心に受注も18.3期3Qから急回復。日本企業の設備投資が増勢を強め、19.3期も好業績を維持へ。株価再上昇を予想。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 18.3期連/F予/290,000/15,000/16,000/10,300/139.96/42.00 19.3期連/F予/313,000/18,500/19,500/12,600/171.22/48.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2018/04/23 執筆者:HH 《FA》
関連銘柄 1件
1969 東証プライム
高砂熱学工業
5,160
9/4 15:00
-170(-3.19%)
時価総額 362,433百万円
空気調和設備の設計・施工等を行う。1923年創業。東京ドーム、新国立競技場などで施工実績。設備機器の製造・販売事業等も手掛ける。配当性向40%目途。大型物件受注時の採算性向上など収益力の強化を図る。 記:2024/08/12
関連記事
5/12 23:50 FISCO
協和エクシオ<1951>のフィスコ二期業績予想
5/12 23:40 FISCO
アゴーラ・ホスピタリティー・グループ<9704>のフィスコ二期業績予想
5/12 23:30 FISCO
建設技術研究所<9621>のフィスコ二期業績予想
5/12 23:20 FISCO
アイネット<9600>のフィスコ二期業績予想
5/12 23:10 FISCO
ベリサーブ<3724>のフィスコ二期業績予想