トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/2 0:20:29
14,146,394
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
エレマテック Research Memo(12):中間配当は期初予想どおり25円配。通期配当は業績次第で変動の可能性
2017/12/19 12:49
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*12:49JST エレマテック Research Memo(12):中間配当は期初予想どおり25円配。通期配当は業績次第で変動の可能性 ■株主還元 エレマテック<
2715
>は、株主還元について配当によることを基本としている。配当金の額については、業績見通し(短期・中期)、成長投資、キャッシュ・フローなどを勘案しながら、配当性向30%以上を維持することを基本方針としている。 2018年3月期は親会社株主に帰属する当期純利益の大幅増益を反映して、年間58円(中間配25円・期末配33円)の配当予想が公表されている。前述のように今第2四半期決算は進捗率が通期予想に対して売上、利益ともに50%を超えており、極めて順調な決算だったとみられるが、中間配当は当初予想どおり25円と決定された。 今第2四半期決算を終えた時点では通期予想を変更していないため年間の配当予想も58円に据え置かれている。しかしながら、上期(第2四半期累計)実績に照らすと、通期予想は控えめな印象は否定できない。仮に通期の収益が上振れた場合には、配当性向30%の基本方針にのっとり、配当もまた変更されてくるものと弊社では見ている。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 浅川 裕之) 《MH》
関連銘柄 1件
2715 東証プライム
エレマテック
1,741
9/4 15:00
-54(-3.01%)
時価総額 73,653百万円
豊田通商傘下のエレクトロニクス商社。基板やシリコン等の電子材料、コネクタやセンサ等の電子部品、機構部品などを取り扱う。得意先は約6000社。自動車領域に注力。高付加価値型ビジネスの強化等に取り組む。 記:2024/09/02
関連記事
12/19 12:48 FISCO
エレマテック Research Memo(11):スマートフォン関連の縮小が続くも、自動車関連等の伸長でカバー
12/19 12:47 FISCO
エレマテック Research Memo(10):有機ELスマートフォンの影響が不透明ながら、上振れの可能性を残す
12/19 12:46 FISCO
エレマテック Research Memo(9):「センシングと通信のソリューションの提供」をキーワードに高成長を目指す
12/19 12:45 FISCO
エレマテック Research Memo(8):「付加価値創造」と「真のグローバル化」への取り組みが成長実現の突破口
12/19 12:43 FISCO
エレマテック Research Memo(7):6つの重点施策に取り組み、売上高2,500億円、経常利益80億円を目指す